―――125―――
イナバが回復したところで腕の中から解放する。
イナバ、気が済むまで訓練しよう。
陸で待っているログレス、空で待機してくれているルビーには悪いが、今日の残り時間はイナバに付きっきりだ。
まあ、ログレスは待っている間、陸で何かやっているみたいだけどね。
ルビーにも訓練中は自由時間だと伝えておこう。
そして次の訓練に移ろうとしたところで疑問が生じた。
小魚のHPはどうやって回復すればいいのだろう?
とりあえず従魔手当てを使ってみようかな。
従魔手当てで回復できました。
従魔が召喚した眷属も従魔扱いなのだろうか?
まあ、使えるのなら今はそれだけ分かればいい。
次のムレウオを探してもらいに行こう。
うん、流石イナバ。
既に小魚が連携を取り始めている。
一応僕も気が付いた点は教えているけど、それはいずれ気付いたこと。
イナバ自身の成長速度がとても早い。
今度別行動するときはイナバを隊長にしようかな?
ルビーの姿が見えないと思っていたら、口にアジを咥えて戻ってきました。
勿論アジのHPバーは空。
既にルビーは1人でアジを倒せるようです。
さらに剥ぎ取りの事まで考えて、わざわざ運んできてくれる!
自由時間だから遊んでてもいいのに、嬉しいよ!
あ、近くにアジが飛んでるのをみてそちらに飛んでいったよ。
行ってらっしゃい、ルビー。
うん、これは上出来だろう。
イナバも満足そうに泳ぎ回っているよ!
ムレウオ相手に小魚も含めてノーダメージ。
そして倒すまでに掛かった時間もかなり短縮。
少し予定していた移動開始時間を過ぎてしまったけど、嬉しそうなイナバを見れたので僕も満足です。
さあ、イナバ移動しようか。
帰る前に一つ確認だ。
よく考えてみたら、魔法銃も錆びる可能性が有ったんだよね。
まったく気が付かなかったよ。
見た目は……問題なさそうかな。
でも、鑑定の状況次第では修理に出さないとだね。
さて、どうなっているのかな?
<武器:魔法銃>???の魔法銃
◇ランク2
◇耐久値98 ◇回復回数5/5 ◇基本攻撃力:9
◇特殊効果:???、???
銅の魔法銃を第2類2種金属で強化した魔法銃。
う~ん……耐久値が少し減っているな。
修復があってこれだと、やはり海中で金属武器はあまり良くないのかな?
まあ、修復で十分治る範囲なのでこのまま使っても大丈夫だろう。
それに魔法銃以外の武器は持っていないからね!
そして、パペットはやはり海中に潜るのはダメなのか。
金属の種類が違ったり、パペットの体として形を変えているからもしかしたら大丈夫の可能性も考えられるけど、それでも移動できるのは海底だけだろう。
うん、やはり水中は水中の魔物で、だね。
「イナバ、ログレス。帰り道の戦闘ではルビーの動きをよく見ておいてね」
帰り道、一番ホークに慣れているルビーの動きを2人に見てもらおうと思う。
そして明日から移動中はイナバ、ログレスが順番にホークで戦うのだ。
2人とも頑張ってね!
僕も飛べたら一緒に空中戦を練習できたんだけどね……。
翼、いや、空を飛ぶ力が欲しいです!
おや、珍しくルビーが地面に降りてきた。
移動中はほとんど飛んでいるのでかなり珍しいな。
もしかして、疲れたのだろうか?
それもそうか、今日は1日中飛びっぱなしだったものね。
少し、休憩しようか。
ルビーの様子がおかしい。
HPは減っていない。
状態異常にも掛かっていない。
それなのに苦しそうなのだ。
僕には撫でて励ますことしかできない。
送還も考えてみたが、原因も突き止めないうちにとりあえず送還、では次に起こった時に対応できない。
それに送還が悪影響を及ぼす可能性も無い訳ではない。
その為、ここは少し苦しくてもルビーに耐えてもらおうと思う。
勿論掲示板も調べたが、この状態は欠片すら情報が無かった。
町に行けば何かできる可能性もあるけど、ルビーの状態から動かさない方が良いと判断した。
それは突然起こった。
突然、ルビーが光り輝いたのだ。
そして光は一瞬で治まり、中から現れたのは白き鷹。
白き鷹は翼を広げ、この大地に存在を証明するようにただ、一鳴き。
その一鳴きを広げるかの如く、白き鷹を中心に風が広がる。
流石、分かってる。
じゃなくて、これは進化だろうか?
先程のルビーの不調は進化の前兆?
ルビーは体の調子を確かめるように翼を数度動かした後、空へと強く飛び立った。
そして上空を飛び回っている。
その速度は明らかに以前よりも速い。
さらに旋回が以前よりも小回りに見える。
この様子だと体調は問題無いようだ。
やはりあの不調は進化の前兆だったと考えて良いだろう。
それを考えると、進化が魔物の多い場所や海の上でなくて本当に良かった。
さて、進化が確定したところで色々と確認していこう。
ルビーはここから離れる様子は無いようなので、少しの間自由に行動してもらおう。
多分新たな体調子を確認しているのだろうから。
まずはログです。
もしかしたら進化の要因が分かるかもしれないからね。
SSも取っておこう。
<<識別のスキルレベルが上昇しました>>
<<支援魔法のスキルレベルが上昇しました>>
<<魔法銃のスキルレベルが上昇しました>>
<<MP強化のスキルレベルが上昇しました>>
<<魔力強化のスキルレベルが上昇しました>>
<<器用さ強化のスキルレベルが上昇しました>>
<<従魔:ルビーのレベルが上昇しました>>
<<従魔:イナバのレベルが上昇しました>>
<<従魔魔法のスキルレベルが上昇しました>>
<<従魔:ルビーが成長を実行しました。......成功。魔物カード:ホークは魔物カード:アクセラレーションホーク・ウィンドに成長しました>>
成長を、実行?
まず、これは進化じゃなくて成長だったようだ。
進化にしか見えないが、成長なのだろう。
そうなると、これ以外に進化もあることになる。
楽しみが増えたよ!
そして、実行。
つまり成長を実行するかどうかは従魔が決定するらしい。
これはありがたい。
魔物の多い場所や海の上等の危険な場所ではなく、地上の魔物が少ない、いない場所等の安全な場所で確実に成長することができるのだから。
これがもし自動成長だった場合は海の上でも魔物に囲まれている状態でも成長が始まる可能性が有ったのだ。
さて、成長を実行できるようになった要因は何だろうか?
一番可能性が高いのが、魔物カードが一定以上の経験を積んだ為。
これは従魔魔法ギルドの説明でもあったので確定していいだろう。
他に可能性が高そうなのが従魔魔法レベルかルビー自身のレベル。
そして熟練度。
最後に従魔が成長を実行する事。
従魔魔法のレベルは17でプラスは3。
丁度20なので何かあるかもしれない。
ルビーのレベルは16。
これはほぼ確定かもしれない。
現在、レア種の最低レベルは16。
ルビーが成長したレベルも16。
これは関係していると見るべきだ。
熟練度に関しては関係はあるだろうが、どれだけ熟練している必要があるかわからない。
多くホークで召喚していたルビーなので、熟練度は低くないだろう。
だが、数値として見えない以上、進化に必要な熟練度は分からない。
もしかしたらギリギリかもしれないし、余裕かもしれない。
そして従魔が成長を実行する事。
これは従魔の考え次第だろう。
僕としては無理強いするつもりは無いので好きなタイミングで行ってほしい。
他にも何かありそうだけど、成長についてはここまでにしておこう。
成長も気になるが成長後の種類に関しても気になるのだ。
予想ではアクセラレーションホークだと思っていたんだ。
だが、実際はアクセラレーションホーク・ウィンドへと成長した。
アクセラレーションホークの部分は分かる。
元の魔石がアクセラレーションホークだからね。
ただ、ウィンドはどこから出てきたのだろうか?
風の要素が増えたので名前に追加されたのは予想できるけど何故、風なのだろうか?
相性もいいと思うし、鳥系が風を使うのは違和感が無いのだけど、何か理由があって風が追加されたように見える。
……もしかして、成長する際に従魔が選択できるとか?
仮にそうだとして、もしルビーが5種類の魔法属性の中から選択したのだとしたら、良い選択だと思う。
高速移動に物質は付いてこれないと思うので水と土は難しい。
氷と火は温度変化が自身にも影響を及ぼしそうで怖い。
なので一番扱いやすいと思うのは風だと思う。
まあ、どの属性も使い方次第だとは思うけどね。
種族名:アクセラレーションホーク・ウィンド
登録者:ユウ
コスト:4
スキル:遠見、加速、風、カマイタチ、風切羽、嘴、鉤爪、MP強化、筋力強化、魔力強化、素早さ強化
EXスキル:
魔物カードからスキルを確認したところ、色々と変化があるみたいだ。
加速がEXスキルからスキルへ移動し、スキルが4つ追加されている。
流石名前に風が付いただけあって、追加スキルは風系がメインのようだ。
まず、風。
これはそのまま風を操る能力かな?
そうだとするならば便利そうだ。
弱い風だとしても、使いようによってはかなり怖い。
使えるだけで脅威です。
そういえば、先程はこれで風を起こしたのかな?
次にカマイタチ。
多分風で相手を切り裂く攻撃かな?
これは実際に使用してもらおう。
次に風切羽。
風を切る羽……速度上昇系?
風を羽で切り裂くほど速く移動できるとか?
いや、攻撃系に挟まれているスキルなので攻撃系なのかな?
これも後で実際に使用してもらおう。
強化系もMPと魔力が増えている。
これはカマイタチ、風切羽の片方、あるいは両方に関係するからかな?
最後にEXスキルからスキルに移動した加速。
これは本来加速を持っている種族になったからなのかな?
その可能性は高そうだけど、もう少し多くの成長を見てみないと確定はできないかな。
追加スキルは風系2つに強化系2つ。
あとコストも少し増えているけど、これは強くなったので当然だろう。
キャパシティはまだ余裕があるので問題無い。
おお、ちょうどルビーが降りて来たのでスキルを実際に使用してもらい、確認しておこう。
20150402:修正
脱字を修正しました。