常夏の国 常冬の国 (画像あり)
夏のレジャーが大好きな人、
冬のレジャーが好きな人
それぞれの為の惑星を作りました。
まじめ一途に生きてきた魂ほど、
心の奥にレジャーへの渇望を秘めたまま
己の人生に満足しつつも 密かな夢を抱いて身罷ったりします。
その密かな夢を実現して、心底満足しつつ昇天できる世界、
それがレジャーランド創設の狙いでありました。
ようは 前世において堅実に生きて充足した人生を歩んだ魂の持ち主たちに、
最後は遊びつくして成仏してもらうための世界の創造。
◇
それゆえ 常夏の国では、地軸の傾き・各種法則などとは関係なく
トロピカルビーチでワイワイ
夏の雪原体験(白夜・犬ぞりでの移動・イグルーでの居住)
夏なので 雪や氷の上に居ても 空気は寒くありません。
もちろん 雪や氷は冷たいので防寒着は必須ですが、
そんな着ぶくれするほどではありません。
オーロラ鑑賞
氷河が海に流れ込む様を海上から鑑賞したり
海の上に広がる氷原に穴をあけて、極地の海の魚を釣り上げたり
透明な板状に広がる氷の上から クリオネちゃんの動きを観察したり
氷山の上にのって宴会したり、
氷山にまたがり海流にのって海を移動したり・・・
夏ならではの楽しみを・・・
◇
もちろんクリオネになって 氷山の周りで泳ぎまわることもできます。
アザラシやオットセイになって遊ぶことも、
イルカになってジャンプすることも
クジラになって 潮吹きを楽しむこともできます。
熱帯魚になって ひらひらとサンゴ礁を泳ぎ回ることも
砂漠を横断したり、ラクダレース、ロデオ大会、ロフトで急流をくだるなど
なんでもござれでございます
◇ ◇ ◇
一方常冬の国では・・
レジャーランドなので 命の危険を感じることなく ブリザード体験ができます♡
寒さに負けず、湖に穴をあけてワカサギつりをすることも
寒中水泳大会に参加することも
吹雪の中の犬ぞりレースも
冬の厳しさと戦いたい方はこちらへどうぞ。
◇
もちろん北風小僧となって ヒューん ひゅるルンルンと電線をならすことも
雪女や雪ん子や雪男 イエティになることも可能
冬将軍となって ドカ雪を降らせたり あらゆるものを凍てつかせたり
お好きになさいませ
トナカイレースも トナカイステーキも堪能できます。
雪だるま大会で雪だるまをつくるだけでなく
自分が雪だるまになって肉弾戦をやるもよし
雪合戦、氷の彫刻、スキー、スケート、
思いのままにあらゆるレベルの冬のレジャーをお楽しみください。
◇
マンモスに乗って旅をするマンモスツアーもございます。
弓矢や槍を使って サーベルタイガーと一騎打ちなさりたい方は、それ専用の島への移動をお願いいたします。
もちろんサーベルタイガーやマンモスになって 狩人と戦うこともできます。
氷河期体験コーナーでは、謎肉も お楽しみ頂けます。
画像出典
https://www.asahi.com/articles/ASR3F5G7KR36IIPE00R.html
朝日新聞の有料記事
しかし、その内容は、魚食普及推進センターの記事
「クリオネが絶滅する? 海洋酸性化とクリオネ」
https://osakana.suisankai.or.jp/s-eco/6071 を焼き直したものにすぎない。
↑には、クリオネが、ミジンウキマイマイを捕食する動画が添付されている。
二酸化炭素が水に溶け込む⇒海洋酸性化
CO2は冷たい水によく溶けるので、クリオネのいる海から影響が出る
クリオネは、ミジンウキマイマイしか食べない
ミジンウキマイマイの殻は、海洋酸性化により穴があく
(朝日新聞の有料記事の無料部分のその写真あり)
貝の育ちが悪くなる ⇒ クリオネが餌不足に陥る




