表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

逃亡

作者: 千雲楓



 見られた。


 そのときは確かに、そう感じた。


「おい幸一、どうしたんだよ一体」

 テーブルの向かいに座った友人が怪訝な顔をしてこちらを覗き込んでくる。剃りすぎて薄くなった眉毛が歪んで、眉間に妙なしわしわを作る。

 僕は、「なんでもない」と薄笑いしながら、注意深く手に持ったハンバーガーをトレイに戻した。ただの気のせいに違いない。そのはずだ。そうゆっくりと自分に言い聞かせつつ、もう一度友人に向かって「なんでもない」を繰り返す。

「まったく、本当に変なやつだよな、お前」

 彼はやれやれといった風に首を振ると、トレイの上のポテトに手を伸ばし、二つ三つ同時に口に放り込んだ。もぐもぐもぐ、ごくり、もぐもぐ……口元がまるで異生物のごとく動く。自分の口も、食べている時はあんなふうに動くのだろうか。気を紛らわせようと、僕は窓際の青々としたポトスを見つめた。脂ぎった香りが、客のまばらなカウンターにぽつんと立った暇そうな店員の後ろから流れてくる。

 日曜のバーガーショップというのは、暇人たちの外出する格好の口実だ。というのは自分がその暇人の一人だからよく理解できることで、プラスその暇人を何年も続けてきた経験から、それは果たしてこの世界のどの暇人にも当てはまるということを、僕は確信を持って断言できる。しかし、だからといって日曜にバーガーショップにいる人間は全員暇人かといったら、これはまた違う問題だ。口実にするのではなく、差し迫ってそうしなければいけないような人も、確かに存在する。今まで一度も見たことは無いが。

「ところでさ、なんでいきなり呼び出したりしたんだよ。暇だったからいいんだけどさ」

「ちょっとな、逃亡中なんだよ」

 そこで友人はなぜか、少しだけ自慢げな顔をした。

「逃亡中? ……ふぅん、何から」

「うん、わからん」

 おいおい。

 僕は呆れてコーラのストローを回した。じゃくじゃくと氷の音がする。

「そんな馬鹿にしたみたいな顔をするなよ。俺が見つけた新しい非日常の楽しみ方だぜ?」

「もうその言い方からお前はとことん馬鹿らしい。一体なんなんだ、非日常って」

「それはな……」

 友人はとたんもどかしげな顔をして、日常にあらずとか新しい次元へとか自分でも分かってなさそうなことを、身振りを交えて散々喋ったあげく、

「まぁ、そんなことだ」

 と勝手にしめてしまった。僕も、彼の無駄に長ったらしい説明にもう面倒くさくなったので適当にふんふんと頷く。そして『非日常』を『彼なりの人生の楽しみ方』と定義づけた。ああ、随分分かりやすくなったものだ。

「でお前、何かわからんものに追われて午後三時のバーガーショップに駆け込んだのは別にいいけど、何で僕をわざわざ呼んだんだ?」

「実はな、最初は遊びだったんだけどよ」

 一瞬、本当に一瞬だけ、彼は泣きそうな顔をした。

「本当に、何かが俺を追ってきているような気が途中からしてきてさ……」






「……大丈夫だよ。ただの気のせいだ」

「そう思うか?」

「ああ」

 安心させるように頷きながらも、鼓動が早くなるのを抑えられなかった。

 本当に、本当に『気のせい』なのだろうか。さっき視線を感じた時も、自分はそうやって可能性を否定した。それはきっと、当たり前のことで、少しも間違ったことなどではないはずだ。

 ――――――でももしも、彼を追ってきているものが、まだこちらを監視しているとしたら?

「いや、お前にそう言ってもらうと俺も安心できるよ。悪かったな呼び出して」

 友人は顔を崩すと、いつもどおりはははと笑って僕の肩を叩いた。僕も「お、おう」と彼に笑みを返す。

 ――――――そうだ、心配することなど何も無い。気のせいさ。

 彼の変わらない笑顔を見て、密かに僕は心に言い聞かせた。そう、何も無い、何も無い。



 きっと。





  *






 メッセージを四件 お伝えします。




















『幸一、なぁはやく出てくれよ、後生だから……くそっ、一体なんなんだよアレ(・・)はっ! ずっとずっと俺についてきやがる……早く早く、電源入ってるんだろ、なんでこんなときに限ってでてこねぇんだ……ん、何だ……? う、うわぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!』 
























『はぁ、はぁ、逃げ切ったか……おい頼むよ幸一、早く出てくれぇ……くそ、息ができねぇ。……うわっ、来やがったっ!!』

























『ぐぎぃやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁッッ……ぶつっ』







































『……コウイチクン? モチロン、コノメッセージキイテクレテイルヨネ。

 ツギハ、キミノバンダカラ』




























 メッセージを四件 お伝えしました。















テクニックも欲しいけど、それよりも魅せる文が書けるようになりたい……orz

最後まで読んで下さって、本当にありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 拝読させて頂きました。小説の構成が凝らされていてホラーの風味がよく出ていたと思います。 友人は何に追われていたのでしょうかね…? 嘘から出た真でしょうか。それとも唯の手の込んだ悪戯でしょう…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ