表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

1.2 潮見美月:日常からの違和感

(優斗の隣は、いつも私なのに)


美月は、自宅の窓から、優斗と古川がバイト先に向かうのを見送った。遠くには、赤い中の島大橋が見える。あの橋は、美月にとって**「夢の象徴」であり、「優斗と二人で描く未来」**の象徴でもあった。


優斗がバイトを始めたことは、美月にとって小さな、しかし無視できないショックだった。優斗はいつも美月の隣にいた。何か困れば、美月が笑って「大丈夫だよ」と言って、優斗の頭を撫でてやれば解決した。優斗が目標を持てないことすら、「いつか私が導いてあげればいい」という美月の支配的な優しさに繋がっていた。


しかし、優斗は突然、美月の知らない**「新しい世界」**へ飛び出した。


「なんで私に相談してくれないんだろう」


優斗を変えるきっかけ。それは美月自身が与えるべきものだと、美月は信じていた。優斗が自分ではない誰かから影響を受け、美月の知らない**「大人」になってしまうのではないかという微かな違和感と不安が、美月の胸を締め付けていた。その不安は、まだ名前のない感情だが、美月の「日常」**を脅かし始めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ