表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/18

9.1 高見沢の体調不良と公衆の面前での危機

受験勉強とバイト、そして佐倉の指導で、高見沢は極限まで追い込まれていた。


ある日の午後。学校の廊下で、佐倉は、高見沢が壁にもたれかかり、メガネを外してうずくまっているのを発見する。


「高見沢!どうした、大丈夫か?」


「さ、佐倉、先輩……大丈、夫です。貧血……すぐに、元に……」


高見沢は、人見知りであるにも関わらず、公の場で**「弱み」を見せてしまったことにパニックになっていた。周囲の生徒たちが、何事かと集まってくる。佐倉の年上の「先輩」**としての立場が、今、試されようとしていた。


佐倉は、年上の「先輩」としての威厳も、秘密の関係も、全てをかなぐり捨てた。


「高見沢、いいから俺に掴まれ!」


佐倉は、周囲の生徒たちに目もくれず、高見沢を背負い上げた。


「おい、佐倉!どうしたんだ?」古川が駆け寄ってくる。


「いいから、先生を呼んでくれ!こいつ、貧血だ!」


佐倉の背中で、高見沢は小さな声で泣いていた。


「佐倉、さん……私の、秘密が……私の、プロ意識が……」


「うるさい!今は、年上の先輩の言うことを聞け。お前のプロ意識も、目標も、俺が全部守ってやる!だから、今は俺に甘えろ!」


佐倉は、高見沢を保健室まで運びきった。この一件は、学校内で「佐倉先輩が年下の後輩を助けた」という美談として広まったが、高見沢にとって、佐倉は**「自分の鎧を破る勇気を与えてくれる唯一の存在」**となった。


高見沢の**「鎧」には、小さなヒビが入った。そして佐倉の「守りたい」**という感情は、単なる共犯関係を超え、独占的な愛情へと深まっていくのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ