表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
From Abyss  作者: バルト
第一章 「新たなる神」
3/61

第一話 学校

作者があまり時間がなく、趣味で書いているため、可能な限り定期更新を目指しますが、不定期更新となります。

 25XX年、夏真っ盛りのとある学校の教室にて


「「やっと終わったぁぁぁぁ!」」


そんな声が響いた。


「いやー長かったなぁ」


 俺、燼宮 凱人(のこみや かいと)はとなりにいる少女に向かってそう言った。それもそのはず、俺達は夏休みに入って一週間なのに、今の今まで補習を受けていたのだ。


「ホントだよねぇ」


 そう言うのは、俺達の中での紅一点、彩田 碧(さいだ あおい)だ。昔から表情が優しげな上に、顔に髪がかかっていてとても優しそうに見えるが、別の教室にいるあいつら(・・・・)と比べて飛び抜けて活発で、少しその……Sっ気があり、承認欲求も強い。だが、美少女ではあるので告白されることが多いのだ。(まぁこっぴどくフラれるのだが)


「もうあいつらも補習終わってるだろ、迎えに行くぞ」


 碧にそう言って、タブレット等が入ったカバンを持った。


「はいはーい。あ、そうだ、渡したい物があるから後でボクの家に行こう?」

「なんだそりゃ?」

「そりゃヒ☆ミ☆ツってね!」


 全く……いつもこいつはこうだ。そんなやり取りをしている間に目的の教室に着いた。なんだか騒がしいな………?


「うぉぁぁぁぁぁ!?」

「嶋ちゃん?嶋ちゃぁぁぁん!!」


 あぁ…………またかよ…………


「いつも思うが何やってんだよお前らは…」


 教室の中で二人いる男のうちの片方が、玩具のナイフ(刃が引っ込むタイプのだな)をもう片方の腹に押し当て、自分で刺しているにも関わらずその男に対して悲しみのこもった声をかけている。


「あぁ、燼宮さん」

「そっちも終わったか!」


 平然とそう言って荷物をこちらに持ってきた二人、秋崎 駄文(あきざき だもん)田嶋 直樹(たじま なおき)は、いつでもどこでも、暇を見つけてはこうした寸劇をしている。意外とバリエーションがあって飽きが来ないのがまたムカつくんだよなぁ。


「そんなことに時間かけてないで、さっさと帰るぞ!碧がなんかくれるらしいしな」

「「そうなんですか、碧さん!!」」

「現金過ぎるだろ……」

「あはは…まぁ良いよ、帰ろ?」


 それもそうだな……よし。


「やっと補習が終わったんだ、いつものファミレスで飯食って帰るぞ!」

「「「おー!」」」


 やれやれ。



挿絵(By みてみん)

凱人のイメージ画です、AIで作ってみました(メンタル弱いので変とか言わないでください)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ