千の箱庭〜婚活連敗王子はどうしてもフラグを立てられない〜 執筆ノート
このエッセイは、『千の箱庭〜婚活連敗王子はどうしてもフラグを立てられない〜』に関する裏話等を記したものになります。
「小説を書くという体験は楽しかった」「こんなことを考えながら話を作った」などを気まぐれに投稿します。創作論というほどのものではなく、自分の場合はこうだった、という事例のつもりで書いてます。
ネタバレ前提の内容になりますので、本編を未読の方はご承知おきいただけますようよろしくお願いいたします。
また、本編として仕上げるまでの試行錯誤もほぼ赤裸々に書いておりますので、「不採用になった設定やエピソード」も多く記載しています。本編とは異なる展開が書かれている場合がある点にもご注意ください。
「小説を書くという体験は楽しかった」「こんなことを考えながら話を作った」などを気まぐれに投稿します。創作論というほどのものではなく、自分の場合はこうだった、という事例のつもりで書いてます。
ネタバレ前提の内容になりますので、本編を未読の方はご承知おきいただけますようよろしくお願いいたします。
また、本編として仕上げるまでの試行錯誤もほぼ赤裸々に書いておりますので、「不採用になった設定やエピソード」も多く記載しています。本編とは異なる展開が書かれている場合がある点にもご注意ください。
1.前書き
2022/12/27 20:00
(改)
2.着想〜頭の中で考えてるうちは名作
2022/12/27 20:00
(改)
3.初期プロット〜羅針盤にしてマイルストーン
2022/12/29 21:13
(改)
4.主役のイメージ〜王子の案は複数あった
2023/01/03 21:39
(改)
5.世界観〜文明の発展度と国家体制
2023/02/21 23:54
(改)
6.世界観〜地名
2023/02/23 18:01
(改)
7.世界観〜人名
2023/04/23 21:39
(改)
8.キャラクターと語り手
2023/05/13 08:57
(改)
9.魔法
2023/12/10 13:03
(改)
10.舞踏会では絶対やらないタイプのダンス
2023/12/12 23:36
(改)
11.武術
2024/05/19 18:51
(改)
12.説明のさじ加減
2024/09/01 13:31
(改)
13.有能な弟
2024/09/15 16:19
(改)
14.AI
2024/10/07 01:06
(改)
15.執筆のプロセス(2024/10/27 追記あり)
2024/10/14 18:52
(改)
16.(参考)プロットと詳細プロット
2024/10/27 11:26
17 スピンオフ①『背のび従者は元聖女のスローライフを見守りたい』
2024/10/28 14:13
18.スピンオフ②『バロック 〜腹黒小悪魔の純愛〜』
2024/10/28 14:14
(改)
19.スピンオフ③『果てを渡る風』
2024/10/28 14:18
20.後書き
2024/10/28 14:26