表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/26

境界線に触れる時2〜彼女の場合〜

目が覚めたら、満天の星空と神々しい満月が私を出迎えた。


「あ…れ?…ここは?」


「よう、目が覚めたか?ちょっと悪いが、なるべく寝心地良い場所をと思ったんだが…ろくな場所が無くてな」


窓辺のような小さな穴から、空を眺める男の人がいた。


月の光を浴びて、薄緑色エメラルドグリーンの短髪が風に吹かれてそよぎ、白いYシャツと、紺のズボンを履いている男の人がゆっくりと振り向く。


綺麗な顔…そう素直に思う。中性的な顔立ちで、ちょっとメイクとかすれば女の人になるかも?何て想像できる。


目は細いけど、綺麗な青色の瞳に唇がちょっと小さくて…細身の華奢な体躯に、身長も…んー高いようには思えないかな?


「おーい、大丈夫か?何かボーとしてるが?」


「え?ああ、うん!大丈夫大丈夫」


男の人は首を傾げながらも軽く頷くと、ゆっくりと窓から離れていき、ズボンのポケットを弄ると、優雅に煙草をーー


「え?煙草!?ちょっと、ちょっと待って…ねえ、それは辞めたほうがいいんじゃないかな?」


「んー?何でだ?というか、もう吸ったんだから諦めろ」


紫煙を吐き出しながら男の人は笑う。可愛い顔立ちしてるのに…何て勿体無い!!そんな感情に突き動かされてか、軽く咳払いをしてみつつーー


「その〜体にも悪いし、あんまり堂々と学生が吸ったら悪いと思いませんか?」


「ああ、大丈夫。バレないからーーって、おいおい!立つな!立ったらダメだって!!」


あんまりにも屁理屈こねるものだから、少しお仕置きを…何て考えて、立とうとしたら止められたので、私が首を捻る番になった。


「あー…その、悪気は無いんだ。あー…さっきのアレのせいで、君の制服を捨てざる終えなくなったから…すまん」


「??なんの話?私の制服がどうした…の…」


あれ?何で私…服着てない…着てない…?捨てた?じゃあ、今は…やっぱり、この見覚えのある黒いのはーー


「いや、脱がす時も触ってないぞ?ちょっと小振りな感じかな?何て思ってないから安心ーー」


拳が男の顔面に綺麗に入る。弱々しい力しかないから、多分思いっきりいっても大丈夫だろうと思いながら…渾身の力で叩き込んじゃった。


拳の威力が効いたのか、軽く後ろに倒れそうになる男は、よろよろとよろめきながらもこう言ってきた。


「不可抗力だろう!俺が何をしたんだ?むしろ、警告もしたし何か悪い点があるのか?」


「黙って脱がせる変態」


「な…違う、違うぞ…俺はそんな気持ちで!」


「小振り」


「ぐ…あれは言葉のあやだ…知り合いに凶器がいるせいでだな」


「あなたの顔が綺麗過ぎる」


「顔は生まれつきだ!ん…んー?俺悪いのか?」


そんな風に真剣に悩む顔が可笑しくて、私はついつい口に手を当てて笑ってしまう。


罰が悪そうに頭をかきながら、男はゆっくりと座り込みーー


「あ、あれだったらその上着やるから、着ていけよ」


「上着?……あ、これ」


床に落ちてある紺のブレザーを手に取り、軽く叩きながら私はあれ?と思う。


「……これ神之門学園じんのとがくえんの制服…て事はあなたは」


マジマジと見つめ…ふと、不意に思い出す。


「あ、もしかして…新藤しんどう 零司れいじ君?」


「……何で名前を?君は…」


「やっぱり!同じクラスの、高槻たかつき 未来みらいだよ。えーと、万年寝てる零司君だよね」「その覚えかたは止めろ!そんなのがクラスで流行っているのか…」


新藤君はそう言ってため息を付きながら私を見やり、頭を軽くかくと、おもむろに立ち上がりーー


「えーと…高槻さん?だったか?今日のコレは忘れたほうがいいぜ」


そんな事を言い、不意に私へと新藤君が近寄る。


「何で?私…だって怪我もないし」


「いいから、忘れるんだ」


あれ…急に…眠け…


「よく聞け…これは全部夢だ。たまたま、高槻たかつき 未来みらいはこの場所を歩き、何らかのトラブルに巻き込まれたがーー警察が来て、高槻 未来は助かる…助かったからこそ、家に帰りちゃんと寝て…明日になれば全て忘れる」


「わ…す…れ…る」

「いい子だ。そうだ、家に今から帰る。そして、起きたら何時も通りの朝だ」


視界が暗くなる。微睡みの中にいるみたいに…ぐにゃぐにゃと波打つ…海を漂うような気分。


「さあーー帰ろう。未来の家にな」


新藤…君の…声が、遠くにーー


「下らない真似はよしてよ、零司」


「ーーッ!不味い」


グイッと引き寄せられ、夢現だった私はーー気付けば新藤君に抱えられ、宙を舞っていた。


「え?」


「喋るな!噛むぞ」


次いで、ジェットコースターのような急激な落下を体で感じ、私と新藤君は地面に着地。


ほとんど反射に近い感じで、新藤君は地面を蹴りつけーーその横を凄まじい速度で閃く何かが地面を抉る。「本気か…命」


聞いたことの無いような低い声で、新藤君はそう言いながら走り出す。


風を切るってこんな感じ何だ。ジェットコースターよりも速い速度…待って、おかしいよ。


「新藤…君?あなたはーー」


「説明は後だ。今は…」


「ほら、逃げないとーー死ぬのは貴方よ?」


夜の闇から抜け出たように、突然、漆黒の服を纏った女の人が現れた。


「命!!まだ殺したりないのか!?」


叫んだ新藤君目掛け、女の人ーー命と呼ばれた彼女が、不意に消えてーー


「ーーすまん」


新藤君のそんな声と同時に、私達は遥か上空へと叩き上げられた。


風が唸り、あまりの加速に耳と視界が遠くなりーーそれでも、

私を離さない新藤君の温もりは心地よくてーー


「ーー!ーー!!」


何か言ってるみたいだけど、私には解らない。解るのは…迫り来るクリーム色の地面が見えーー


体が悲鳴をあげた。呼吸って、どうするんだっけ?そんな事を聞かなくてはいけないくらい、私の体を襲った衝撃は凄まじかった。


視界がグルグルと回転しながらも、何とか立ち上がろうとして…ああ、まだ私…生きてる。


「ほら、どうするの?零司…彼女ーー死ぬわよ?」


「……こい、三本守護剣トライエッジ


「いいわね…零司…いいのよ。さあ、踊りましょうーー百剣乱舞ワンハンドレッド・ソードダンス

呪文…違うーーあれは、呪詛。新藤君の瞳が…髪と同じ薄緑色エメラルドグリーンに光る。


「さて…手は抜くから…楽しませなさいよ」


彼女ーー命と呼ばれた彼女の腕が、降り下ろされたらーー


100本の剣が一斉に新藤君へと向かっていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ