表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三題噺もどき4

ティータイム

作者: 狐彪

三題噺もどき―ろっぴゃくよんじゅうろく。

 



 かち。

 と、メールの送信ボタンを押す。

 正常に送信がされたことを確認し、パソコンの画面をデスクトップに戻す。

「……」

 その画面には、桜の写真が写されている。

 小さな花が風に舞い、晴れ渡る青空に広がっていく。

 残念ながら、昨日行った公園では桜はもう少し先のようだった。

「……」

 それでも蕾が膨らみ、もうそろそろで咲くのだろうと思った。

 桜が咲けば、アイツも連れて公園に行ってもいいだろう。たまには弁当を持って行ったっていい。作るのはアイツだけど。

 人間の真似事みたいに、花見とやらをしてみたいと言えば、付き合ってくれるだろう。

「……」

 操作をせずに放置されたパソコンは、徐々に画面が暗くなる。

 そのままスリープ状態に入り、桜の咲いていた画面は真っ暗になった。

 今日の業務の半分は終わり、とりあえずいい時間なので、休憩をとることにしよう。

「……」

 そういえば、昨日ついてきた子供は昨日のうちに返したのだけど。

 どうしてついてきたのか全く分からないままだった。あまり言葉を話すような子供ではなかったのか、ニコニコとはしているが、こちらの質問の意図は分かっていないようだった。

 話したわけでもないし、初対面の時は逃げたのに……。

 子供というのは気分屋で分からないものだな……。

「……ふぅ」

 机の上に置かれたコップを手に取り、椅子から立ち上がる。

 ここ最近は暑い日が続いているので、中身は冷たい麦茶が入っていた。コーヒーにしようかとも思ったのだけど、カフェインの取りすぎだと怒られた。そういう自分もそれなりにコーヒーを飲んでいるはずなんだが。

「……」

 廊下へと続く戸に手をかけ、押し開く。

 隙間からジワリと滲んできた光に思わず顔をしかめる。

 普段は消しているので、こちらに来る予定のアイツがつけたのだろう。

「……あ、ご主人」

「……」

 一気に戸を開けなくてよかった。

 隙間から見えた戸の目の前には、小柄な少年が立っていた。

 胸に抱えた洗濯物のせいで、エプロンの柄は見えない。

「休憩にしますか」

「あぁ、うん」

 私が押し開いた戸を自らの手で引き、部屋へと入ってくる。

 慣れた手つきで持っていた洗濯物を片付けていき、さっさとキッチンへと戻る。

 私もそれに続きリビングへと足を向ける。

 エプロンは珍しく、明るいオレンジ色のものを着用していた。いつの間にそんなにたくさんのエプロンをと思うが……安売りでもしてたのか?

「今日は何を作ったんだ」

 もうほとんど病気のように毎日、何かしらのお菓子をコの休憩の時間に作っている従者に、いつもと同じように問うてみる。

 最近はモンブランを作ったと思えば、マシュマロを作って、昨日は初心に帰ってなのかクッキーを焼いていた。

「今日はりんごのパウンドケーキです」

 リビングには、甘い香りが漂っている。

 お湯を沸かしておいたのか、カチと、電気ケトルが沸けた合図を送っていた。

 机の上にはすでに用意がされていた。

 それぞれの皿の上に二切れずつ。中央にはまだ長方形の形を保ったままに、切れ目だけが目立つパウンドケーキがおかれている。上にはりんごの薄切りが乗っているようだ。

「何を飲みますか」

「……紅茶にしよう。お前は」

「紅茶にします」

 いつもならコーヒーにするところなのだけど。

 このパウンドケーキとなら、紅茶の方がいいだろう。

 手に持っていたコップを一度シンクに置き、休憩のための準備をする。

「……」

 それぞれのマグカップに紅茶のパックを淹れ、お湯を注ぐ。

 広がる香りと、琥珀色の液体に、珍しく、くぅと小さく犬が鳴く。

「腹が減ってたのか?」

「……そういうのじゃないです」

 少し拗ねながら答えるコイツは、注いだ紅茶に大量の砂糖を入れていく。

 私はストレートで飲みたいので砂糖は入れない。

 コイツはコイツで、糖分の取りすぎだと思うが。

「「いただいきます」」

 真夜中のティータイムを。





「ん、中にもりんごが入ってるのか」

「ええ、どうですか」

「おいしいよ」

「それはよかったです」









 お題:桜・りんご・オレンジ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ