表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕を聖女と呼ばないで!  作者: 水無月
第二章「寂しがりやの女神様」
76/184

第七六話「幕間:シャムシエルの孤独な戦い 中編」

※前回に続き三人称視点です。

「……う…………?」


 (あし)に感じられる日差しの(あたた)かさに、シャムシエルはゆっくりと(まぶた)を開いた。


「気が付かれましたか?」


 シャムシエルの耳に鈴が鳴るような乙女の声が(ひび)く。彼女は毒のせいで安定しない視界(しかい)が落ち着くまで少し待つと、左の(つばさ)に傷を負っているためか左向きで寝かせられていることに気付いた。そして彼女の正面には、それなりの身分であろうことが分かる人間の少女が、椅子(いす)(こし)かけ(すわ)っている。


「……クラウディア様、ですか?」


 その少女は、シャムシエルが助けにきた侯爵(こうしゃく)令嬢(れいじょう)のクラウディア・ジーベル・フォン・アルトナーその人であった。長い金髪を後ろで(まと)め、暖かな日差しのような微笑(ほほえ)みを見せる彼女に、シャムシエルは「リーファの外面(そとづら)のようだな」という印象(いんしょう)を受けた。


「はい。わたくしを救いに来て下さったのですよね、天使様。ありがとうございます。……ああ、無理はなさらないでくださいませ。毒がまだ効いています」


 シャムシエルが身体を起こそうとすると、クラウディアと呼ばれた少女は(あわ)てて天使の身体を(ささ)えた。


「私は……何日寝ていましたか?」

「三日です。強烈(きょうれつ)な毒で、人間でも一週間は意識(いしき)(もど)らないこともあるそうですが……流石(さすが)に天使様は丈夫(じょうぶ)でいらっしゃいますね」


 微笑むクラウディアとは対照的(たいしょうてき)に、シャムシエルは頭の痛くなる思いであった。すぐにリーファを追わなければならないというのに、今から鬼人(オーガ)とヴァールブルクの人たちとを会わせ誤解(ごかい)()き、クラウディアを解放するとなるとかなり時間が取られてしまう。彼女にとっては痛い時間のロスであった。


「クラウディア様が私を看病(かんびょう)してくださったのですか? ありがとうございます」

「いえ、とんでもございません。わたくしを助けるために危険な場所へと飛び込んでくださった天使様のために、出来ることがあればと立候補(りっこうほ)したのです」


 なんとも貴族らしからぬ貴族だ、と目の前で微笑みを浮かべる乙女を見ながらシャムシエルは思った。王が主権を持っているエーデルブルート王国では貴族の力がそれほど大きくないにせよ、これほど他人のために身を()くす貴族というのは(めずら)しいのである。


「クラウディア(じょう)、入って良いか」


 部屋の外から男性の声が聞こえ、二人は思わずそちらを向く。部屋にはドアすらついていないのだが、彼の姿は見えない。土塊(つちくれ)で出来た(かべ)の向こうで待っているようだった。


「レト様ですか? 少々お待ちくださいませ。……シャムシエル様、そのお姿(すがた)では殿方(とのがた)の目に毒ですわ。これを纏ってくださいまし」

「む? ……あぁ」


 自分の身体を見下ろしたシャムシエルは下着姿であることに気付き、クラウディアから受け取った上着を素直(すなお)羽織(はお)った。(おそ)らくはこの令嬢が服を()がせてくれたのだろう、と彼女は推測(すいそく)した。とは言え上着には翼のための穴も空いていないため、本当に(かた)から羽織っただけで下着姿からあまり変わってはいない。


 (あきら)めたクラウディアが「どうぞ」と外に呼びかけると、一人の鬼人の青年が部屋へと入ってきた。シャムシエルにはその顔に見覚(みおぼ)えがあり、「あぁ、あの時の」と思わず口にしていた。


 青年はシャムシエルがやってきた時のリーダー(かく)の鬼人であった。短く整えた髪に長い一本の(つの)(するど)い瞳を備えた精悍(せいかん)な顔つき、二五〇センチはある鬼人でも大柄(おおがら)な身体を持ち、腰には普通の人間には持つことも困難(こんなん)であろう大きな片手斧(ハンドアックス)がぶら下げられていた。


 彼は何も言わずシャムシエルのベッドの(となり)胡坐(あぐら)をかいた。彼の身長ではベッドで寝ている天使と話すにはこの(くらい)丁度(ちょうど)良いのである。


青族(あおぞく)(おさ)の息子、レトだ。まずは謝罪(しゃざい)をさせてほしい。天使シャムシエルよ、この(たび)は我らの同胞(どうほう)がいきなり貴女(あなた)()ってしまい、すまなかった。(ゆる)してくれ」


 レトという青年はその大きな体躯(たいく)で、シャムシエルに向かって頭を下げた。


「頭を上げてくれ、レトよ。私もそれなりの覚悟(かくご)は持ってきたのだ。矢の一本や二本でとやかく言わないさ」


 シャムシエルの軽口に、頭を上げたレトは「寛大(かんだい)心遣(こころづか)いに感謝(かんしゃ)する」とだけ答えた。


「私を矢で()た少女はどうなった?」

「今は謹慎(きんしん)処分としている。少なくても貴女がここを出るまでは外に出さないつもりではいる」

「……なるほど」


 それはまた同じことをしでかす可能性があるということか、と(とら)えたシャムシエルは、溜息(ためいき)()いた。


根深(ねぶか)い問題だ。全面的に我々天使が悪いのだがな」

「まぁ、それは否定(ひてい)しないな。……さて、シャムシエルよ。俺は謝罪するためだけでここに来た(わけ)ではない。分かるな?」

「ああ、分かっている」


 シャムシエルはレトの言いたいことを理解していた。彼は大悪魔ベリアルについて詳細を聞くために来ているのである。


 彼女は(つまび)らかにベリアル復活から今まで起きたことを伝えた。もっとも「何故(なぜ)復活したか」という質問については王から口止めをされているために答えられなかったが。


「……(うそ)欺瞞(ぎまん)で人類を(おとしい)れる悪魔か……」

「天使たちでも()()を飲まされている、ある意味『(けもの)』よりも厄介(やっかい)な存在だ。お前たちが使節(しせつ)団を襲ったのも、誰か煽動(せんどう)した者が居たのではないか?」

「そうだな……、確かに見覚えの無い同胞が居たような気がする」


 レトは渋面(じゅうめん)を浮かべ記憶(きおく)辿(たど)る。ヴァールブルクから兵がやって来た時に「奴等(やつら)侵略(しんりゃく)を許すな!」と積極的(せっきょくてき)に矢を射かけていた鬼人の姿を、その後彼は見ていないのである。


「だとすれば、我々はヴァールブルクの兵へ一方的に攻撃を仕掛(しか)けてしまったことになるな」

「向こうはそう(とら)えているぞ」

「そうか……」


 レトは片手で頭を(かか)え、(うな)った。一人の悪魔の所為(せい)でヴァールブルクとの関係が一気に悪化したのであるから、無理も無い話である。


「そう(なげ)くな、レト。町との橋渡(はしわた)しは私がしよう。だから――()せろ!」

「きゃっ!」


 途中まで言い()けたシャムシエルが、クラウディアの肩を(つか)み床へと引き倒した。レトはと言うと、天使の声に(したが)い大きな身体を伏せている。


 すぐさまシャムシエルは顔を上げ、土塊の壁を見る。彼女の思った通り、そこには先日彼女を(おそ)ったものと同じ矢が突き刺さっていた。


◆ひとことふたこと


毒を貰いましたが、実は天使とか関係なくシャムシエルは頑丈なので人間ほど苦しまずに済みました(笑)


鬼人族の平均身長は210cmのメタトロンよりも少し大きい程度です。

3メートルレベルは居ません。


--


次回は明日21時半頃に更新予定です!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ