表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕を聖女と呼ばないで!  作者: 水無月
第一章「聖女はじめました」
6/184

第六話「早くも自分が男なのか女なのかわからなくなってきた」

「つ、疲れた……」


 うぅ、温泉が疲れた身体に()み渡る。


 あの後、とっぷりと日が()れるまでシャムシエルに神術(しんじゅつ)を叩き込まれた。流石(さすが)に神から(さず)かった聖女の力だけあって僕自身が持つ神気(しんき)量は莫大(ばくだい)らしく、神術を行使することによる肉体的疲労は無かったのだけれども、全く知らない術式(じゅつしき)を覚えたことによる精神的疲労が身体にも表れていたようだった。


 しかしこの身体……うぅ、早く()れないといけないのかも知れないけど、やっぱり胸にあるはずの無いものが見えるのでドギマギしてしまう。それなりに大きさがあるし。もっと大きなものは昔母さんと一緒にお風呂に入ってた頃に見てたけど、やっぱり思春期(ししゅんき)の男子には、刺激(しげき)がねぇ……。


「ほう、聞いてはいたが家の(わき)に温泉が引かれているとは、見事なものだな。しかも明かりは魔術のものか? 流石という他無いな」

「わぷっ!?」


 湯船のお湯で顔を洗ってたので(おどろ)きのあまり(おぼ)れそうになったよ! え、な、なんでシャムシエルまで入ってきてるの!?


「うん? どうした、リーファ」

「シャ、シャ、シャムシエルさん!? いま僕が入浴中なんだけど!?」

「いや、知っているが。ふむ、これは液状になっているがもしや石鹸(せっけん)か? 流石に一二〇〇年以上も経てば石鹸の形も変わるものだな」


 動揺(どうよう)する僕に怪訝(けげん)そうな一瞥(いちべつ)を向けた後、洗い場で身体を洗い始めるシャムシエル。へぇー、(つばさ)ってああいう風に洗うんだ……じゃなくて!


「そ、その、僕は男でしょ?」

「今は女だな。(かさ)(がさ)ね申し訳ないことをしてしまった、すまない」

「いや、それはもういいから……ってそういうことじゃなくて! 心は男なんだから、一緒に入るのはマズいっていうか!」

「何を言う。身体が男女別々で一緒に入ることこそマズい。女同士なら構わんだろう?」


 あ、そーですね……ってそうじゃない! そうじゃないんだよ!


 さっさと身体を洗い終わって湯船に浸かろうとするシャムシエル。が、僕の顔を見てピタリと動きを止めた。


 そして何を思ったのか、ズンズンと僕の方へと近寄ってきて、僕の前で(ひざ)をつく。うぅ、僕より大きな胸とか健康的なくびれとか色んなものが見えてしまって、思わず目を閉じてしまう。


「いかんぞ、湯船に髪を()けるのはマナー違反だ。昔とマナーが変わっていなければだが」


 僕が頭に()せていたタオルを使って、手早く髪を(まと)められてしまった。そ、そういうことでしたか。


「ふぅ、いい湯だ。一二〇〇年後でも風呂というのは変わらず気持ちのいいものだな。髪の纏め方は後で教えてやろう」

「ありがとうございます……」


 湯に浸かって(とろ)けるような顔をしているシャムシエルを直視出来ず、そっぽを向くしかない僕。今男の身体だったらきっと色々大変なことになっていたに違いない。色々と。


「して、リーファ。神術の(あつか)い方についてはもう大丈夫か?」

「なんとかね……。僕が魔術師だから扱えてるけど」


 神術は神気を扱う術式、魔術は魔力を扱う術式であり、さほど行使の方法に違いは無い。そして神気とは魔力と(こと)なる力ではあるものの、根源(こんげん)となる力は同じだ。術式を展開する時に力を送り込むルートが違う、とでも言ったらいいんだろうか。


 というか、根源の力が莫大ってことは僕の魔力自体も同時に上がったってことなのだろう。たぶん神の奇跡を身に受けた僕の魔力量、神気量は、師匠やシャムシエルのそれすら(はる)かに上回っている(はず)だ。大きな力を行使できるということは、色々と気を付けないといけない。


「アナスタシアさんがリーファに神術を教えるように言った理由は、恐らく今日出会った魔族とその協力者が悪魔の封印を(ねら)ってくるためだろう。封印を()いて何がしたいのか分からんが、いきなり(おそ)()かってくるような(やから)だ。ロクな目的ではないだろう。私たちは早々(そうそう)にそれを阻止(そし)しに行かなければならないのだろうな」

「今は兵隊さんたちに守られているけど、相手によっては意味を成さないって言われたよね。僕に出来ることがあるか分からないけど、この近くのシュパン村にはお世話になってるからトラブルは未然(みぜん)に片付けておきたい。明日の朝にでも現地に先回りしよう」


 あの魔族が(あきら)めるとも思えない。もしかしたら僕とシャムシエルの命を狙いに来るかも知れないけど、向こうも第三者に話した可能性を考えるだろう。だったらすぐに遺跡(いせき)を狙いに来る筈だ。一応母さんも兵隊さんたちに警告はしたみたいだけど、どれだけ効果があるかは分からない。


 しかし、相手が小さな女の子だと気が引けるねぇ。そんなことを言っていられないんだろうけどさ。


「そもそもさ、あの魔族の子は何のために悪魔を復活させようとしてるんだろう?」

「うむ……、普通に考えれば、悪魔を調伏(ちょうふく)する何らかの手段があると考えるが……」

「何の悪魔なのか母さんですら知らないけど、向こうは分かっているんだよね、きっと。何者なんだろう?」


 シャムシエルと二人(うな)るけど、答えが出るものでも無いんだよねぇ。あまりにも情報が少ない。


 そんな感じで考え込んでいたらちょっとのぼせてしまった。明日は早いし、もう上がることにしよう。


「む、もう上がるのか? 長い髪を()らしたままにしないよう気を付けるんだぞ。風邪(かぜ)を引くからな」

「気を付けるよ……」


 なんというか、女の子って色々面倒臭いんだねぇ……。


◆ひとこと


「ボディソープがある訳無い!」と思ったアナタ。

魔術師の家だからいいんです。

そういう薬も作っているんです。


--


次回は本日24時半頃に更新予定です!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ボディーソープっぽい軟石鹸の方が先に生まれてるからあっても不思議は
[良い点] シャムシエルのキャラが良いですね! 後、魔術の説明もくどくなく分かりやすいです。 ルビ振りのセンスなんかも自分好みです。 リーファの今後がどうなるか気になります。 ちょくちょく読み進めてい…
[一言] 天使はふたなりだからな。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ