表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕を聖女と呼ばないで!  作者: 水無月
第一章「聖女はじめました」
26/184

第二六話「どうやら揉め事に巻き込まれ人生終了する所だったらしい」

 母さんが目を()ました後、私は事情を(うかが)うべくシャムシエル、サマエルさん、大司教(だいしきょう)猊下(げいか)と会議室でテーブルを(かこ)んでいた。母さんも(となり)に座っているし、アンナも私の(ひざ)の上だ。


「さて、まずはリーファさん、大変な目に()ってしまい心中(しんちゅう)(さっ)しします。後で優秀な治癒(ちゆ)術師が往診(おうしん)から帰ってくるので、それまで左(うで)は不自由だと思いますが我慢(がまん)してください」

「は、はい。その時はお願いします」


 なんというか、黙々(もくもく)と自分の職務(しょくむ)をこなす天使だなぁ、猊下は。


「貴女を(さら)った船の乗組員(のりくみいん)は騎士団が全員(とら)えました。また、リーフェンシュタール家の中にそれを手引(てび)きしたメイドが居たようで、そちらも捕えようとしましたが……」

「……しましたが?」

自害(じがい)していました。まぁ、自害に見せかけた他殺(たさつ)でしょうね」

「………………」


 人を一人簡単に奴隷(どれい)の身分へ落とそうとしたり、証拠(しょうこ)隠滅(いんめつ)するため息のかかった者を簡単に殺したり、それを聞くだけで相手はかなり力を持った人物、組織であると考えられる。


「私も船の中で聞いたんですけど、侯爵(こうしゃく)家の協力で勇者や聖女を輩出(はいしゅつ)させたくない勢力が居るとか?」

「はい、その通りです」


 あっさり肯定(こうてい)された。


「ということは、他所(よそ)様のしがらみに巻き込まれ、私は攫われ、奴隷として売られそうになったと?」

「そうなりますね」

「今の国内における貴族って、裏では国王派と王弟(おうてい)派とで二分(にぶん)されていてねぇ? 侯爵家は国王派だったのだけれど、王弟派に(おとしい)れられたとは言え、今回の大失態(だいしったい)の責任は(まぬが)れられないでしょうねぇ」


 なんだか(あき)れて怒りも()いてこない。そんな政治的事情には興味(きょうみ)ないんだけどなぁ……。「人の子ってのは変わらず(おろ)かだなー」とサマエルさんがのたまい、シャムシエルが何も言えずもにょっている。


 そうか、それで今、私はどちらにも(ぞく)さない教会に保護されているということか。聞けばカナフェル大司教猊下は母さんの旧友ということだし。私が誘拐(ゆうかい)された夜、母さんは猊下にそのあたりの事情を()きに行っていた為に私の捜索(そうさく)への対応が早かったのだ。


「とは言え、まだリーファさんは健在(けんざい)でおられます。今度は城から直接お声が()かるでしょうね。今度は王弟派かも知れませんが」

「……いまここで私が元男だと公言(こうげん)し、聖女認定を(あきら)めてもらうというのは? 恥ずかしいですけど……」

面子(めんつ)(つぶ)された侯爵家に敵対されますよ?」


 だよねぇ……。はっきり最初に(ことわ)るべきだったんだなぁ。「実は元男でしたー」なんて信じて(もら)えるか分からないけどさ……。


「今回のトラブルを理由に断るのは?」

「構いませんが、今後同じことが()り返されるだけかと。それがお(いや)でしたら、いったん聖女としては認められておくことをお(すす)めします」

「うーーーーーん」


 (なや)む。断り続けるという手は考えないことも無いけど、危険があるんだよねぇ……。


「……おねえちゃん、なやんでる?」

「あ……」


 膝の上のアンナにじぃっと見られ、気づく。


 そうだ、次に(ねら)われるのは私ではなく、アンナかも知れないんだ。だとしたら()()の言わず、いったん聖女と認められておくべきだろう。


「……カナフェル大司教猊下、お願いがあります」

「伺いましょう」


 私が覚悟(かくご)を決めたことを察したのか、猊下は(わず)かに口角(こうかく)を上げたのだった。


◆ひとこと


国王派と王弟派に分かれているのは公然の秘密、といったところですね。

公の場ではもちろん国王を尊重しています。


--


次回は明日21時半頃に更新予定です!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ