表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕を聖女と呼ばないで!  作者: 水無月
第一章「聖女はじめました」
24/184

第二四話「近接戦は人並み以上だけどちょっとこれは無理」

 武器庫で剣を発見した後、(ほど)なく私は甲板(かんぱん)への出口を見つけた。途中でポーカーを楽しむ船員たちが居たけれども、(まと)めて眠って頂いた。


 甲板へのドアの(まど)から見える景色(けしき)には青空が広がっており、今が日中(たい)だということが分かった。久しぶりに娑婆(しゃば)の空気が()えるぞー。


「それにしてもカトラスか……。(あつか)ったことないし、大丈夫かな……」


 サーベルとかあれば良かったのだけれども、剣で見つかったのは刃が()り返ったカトラスしかしか無かった。それよりは(つえ)向きな(やり)とかあったけど、私は槍を使えないからねぇ……。


「さて、甲板への出口には見張(みは)りが居ないようだな。目立たないように、一応こっそりと出るとしよう」


 そーっとドアを開けて外を見る。()(たた)まれており、甲板にも船員の姿は無い。ということは、まだ港なんだろう。 だとしたらチャンスだ。


 そのまま甲板へ出て、(まわ)りを見回(みまわ)しながら慎重(しんちょう)右舷(うげん)部へ向かう。やはり港に停泊(ていはく)中のようだ。ここから大声を出せば、助けが――


「ほう、随分(ずいぶん)とお転婆(てんば)なお(じょう)さんのようだな」


 背後から()かった声にすぐさま振り向き、カトラスを構える。迂闊(うかつ)だった。甲板へ出る前に〈魔力探知(マナサーチ)〉を使っておくべきだった。


 目の前に悠然(ゆうぜん)(たたず)んでいるのは、ライオンの頭を持つ獣人(じゅうじん)――獅子人(ライオネア)か。大部分が傭兵(ようへい)などを生業(なりわい)としている人種で、その腕力の強さは彼が片手で持っている大剣の太さから一目瞭然(いちもくりょうぜん)だ。恐らく彼はこの船の用心棒(ようじんぼう)なんだろう。この人を相手にするのは分が悪いな……。


「一応(たず)ねておこう。大人しく船室に戻る気は無いか?」

「……このまま(だま)って奴隷(どれい)に身を落とすつもりはございません」

「あっそう、じゃあ少し痛い目を見て(もら)うか」


 獅子人はそう言い(はな)つと、大剣を手にゆっくりと近づいてくる。困ったな、全く(すき)が無い。


 私は船尾(せんび)の方へと回り込むように階段を上ってじりじりと移動する。人の気配(けはい)は無いが、何処(どこ)(ひそ)んでいるかも分からないので慎重に。


 高台(たかだい)になっている船尾へ辿(たど)り着いたところで船の全体像を見ると、どうやら左舷(さげん)中央部に桟橋への出口があるようだった。とは言え、あの獅子人が黙って行かせてくれる(はず)も無いよね……?


「〈誘眠(スリープ)〉を使うか? でも近づいて準備をしている間に()りかかられたら危ない。だとしたら準備の短い〈魔力弾(マナバレット)〉を使う? でもダメージは小さいから、あの獅子人に()くとは思えないな……」

「どうしたお嬢さん、来ないならこちらから行くぞ?」


 考え込んでいる間に、いつの間にか獅子人が近づいてきていた!? なっ、出入口を守ってるとばかり思ってたから、反応が遅れた!


 私の左から横()ぎに振るわれた大剣を(あわ)ててカトラスで受け――


「くぅっ!」


 左側からとんでもない衝撃(しょうげき)が加わり、バランスを(くず)してしまう。そこへすかさず獅子人が足(ばら)いを()り出し、私はもんどりうって倒れてしまった。


「ぐっ、いっ――」

「ほう、剣を手放(てばな)さないとは、人間の女にしては中々に根性があるな」


 倒れている私の左(うで)に獅子人の足裏が()せられ、声にならない悲鳴を上げてしまう。痛い痛い痛い! これは骨が折れているかも知れない!


「しょう……ひんを……傷つけて……いいの……?」

「ふん、命のやり取りをしている時にそんなことを気にしていられるか」


 左腕に()し掛かっていた体重が消え()せたかと思ったら、()りを入れられカトラスが手から離れる。そして片手で喉笛(のどぶえ)(つか)まれ()り下げられた。流石(さすが)に首の拘束(こうそく)()こうとその手を掴むが、びくともしない。マズい、これは非常にマズい。


「いいか、俺はお前らのような貴族が大っ嫌いなんだ。俺の故郷(こきょう)重税(じゅうぜい)に苦しんでいて、皆、里を出るしかなくなったからな」


 ぼうっとした頭に獅子人の声が鳴り(ひび)く。何かこの人、勘違(かんちが)いをしているようだけど……。


「わた……くしは……、平民……です……」

「……なに?」


 急に首の拘束が外れ、私は床の上に(くず)れ落ちた。その拍子(ひょうし)に左腕へ衝撃があったものの、感覚が麻痺(まひ)しているのか痛みは無かった。後で痛みにのたうち回ることになりそうだけど……。


「……そうか、平民だったか。だが俺も仕事だ、戻ってもら――」

「――()らせ、〈閃光(フラッシュ)〉」


 獅子人が顔を近づけてきたので、私はすかさず()り上げていた魔力で最大出力の〈閃光〉を放った。(つえ)無しではあったけど、強烈(きょうれつ)な光が獅子人を(おそ)う。


「ぐぉぁぁぁ! きっ、貴様!」

「悪い……ですね……、これ以上は……相手を……して……いられ……ません……ので……」


 目が(つぶ)れた獅子人を(ほう)って、私は倒れそうな身体を引き()り、船尾の左舷側から外に身を乗り出す。


「おい、待て、そっちは」


 失明していても私が何をするのか気付いたらしく、獅子人は慌てて私に追いすがろうとする。


「……では、ごきげんよう」


 私はそのまま桟橋(さんばし)目掛(めが)け、身を投げ出した。


 と言っても死ぬつもりは毛頭(もうとう)無い。私の膨大(ぼうだい)な魔力を使えば、クッション()わりにはなるだろうと考えてのことだ。怪我(けが)はするかもしれないけど、命は助かるだろう。港が大(さわ)ぎになって、誰かが助けてくれることを(いの)るしかない。


 ギリギリ(たも)たれている意識(いしき)をどうにか(つな)ぎ止めつつ、魔力を――


「まったく、無茶をするな、リーファ」


 魔力を放とうとしたところで、誰かに空中で受け止められた。


「……シャムシ……エル……?」


 私を受け止めたのは自前の(つばさ)から神気(しんき)放出(ほうしゅつ)して飛んでいるシャムシエルと、もう一人、一〇歳くらいの可愛らしい天使の女の子だった。


「あり……がと……、助かった……」

「もういいから眠れ。後のことは(まか)せろ」

「うん……」


 私は天使たちに(いだ)かれながら、意識を手放したのだった。


◆ひとこと


随分とあっさり負けてしまいましたが、実力差があるとこんなもんです。

そもそもリーファちゃんは近接型ではありませんしね。


--


次回は明日21時半頃に更新予定です!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ