表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

  ぼくの おとうさんなんだ! 



  ぼくのかぞくは おとうさんとおかあさんとぼくと あと

グッピーっていう 魚を おかあさんが飼い始めた。


おかあさんとはよく しゃべるんだけど

おとうさんは あんまりしゃべらない そういう人なんだって。


おとなしい。でもいつも 優しい顔してる。

ことばもゆっくりで しずかに2つか3つ くらいしかしゃべらない。

ぼくのうちは

お寺です。 みんな おとうさんを おっさま ってよんでるけど


ぼくは おっさま って呼んじゃいけないの 知ってる。


おとうさんは よそのおうちに行って お経 を唱えたり

お葬式によくいくよ。

かなしいよね。 おそうしき なんて行かなきゃいいのに。

毎週行くから  あんまり土曜日や日曜日とか 遊んでもらえない。


いいんだ、仕事なんだ。 ご飯が食べれるの おとうさんが

おそうしきとか やるからだから。

かなしいのにね。


でも、きのうの誕生日は ぼくとおとうさんで 出かけたんだ!

デパートで 好きなカードゲームの カード買ってもらった!

最高だよね。


ふーどこーと で、 たこ焼きとか焼き鳥とかも 食べてたんだ!

おとうさんとだけで出かけるのっすごく新鮮で

最初にできた友達みたいな 感じ


それでさ  僕より2つくらい小さい子を連れてる

体の大きいお母さんが なんか 買ったやつ運び中 落としちゃったんだよね


ばちゃーって。 


まわりのひとは なーにやってんだよー あほだなー みたいに

わらってたから。


僕もわらっていいんだ あほだなぁーって 思いに・つられそうなとき・


おとうさんは


大丈夫ですか? って言って 大きい声で  びっくりした。

一緒にかたずけてた。

ぼくも 席を立って 小さい男の子の手を握ったよ

そして 顔を見合わせて 笑ったんだ。


なんかね 嬉しかった。おとうさんていい人だなって

好きになった。



ずーっと おとうさんとは 恥ずかしくて手をつないだりしなかったけど

今日は手をつないでみたら

お父さんは 一瞬 びくってしたけど

優しい顔で 手をぎゅって一回握って 反対の手で頭撫でてくれた。


ぼくのおとうさんだよ!!


最高の誕生日。 このあと ぼくおとうさんと スーパー銭湯に行くんだ!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ