表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
メカニズムドールの一分間  作者: ありづき
9/25

旅への誘い

 彼女にメルという名前が付いたその日の夜。

 珍しく鉄心(てつじん)が俺の元に訪ねてきた。

 何でも重要な話があるのだという。


「で、話ってのは何だ?」

「あのドール。メルのことだ」

「ん?鉄心お前、情報が早いな」

「ああ。鉄虎(てっこ)から聞いてな」


「まあ、話を戻すぞ。坊主、お前も知っての通りメルは普通のドールと違って一巻きで活動できる時間が極端に短い」

「ああ」

「だがもし、それをどうにかする方法があるとしたらどうする」

「……そりゃ、たとえどれだけ低い確率の上での話だろうと、どんなことでもする」

「……坊主、お前も変わったな。これをみろ」

 そう言うと鉄心は、四つ折りになった紙を自身のポケットから取り出す。

 そこには、『メカニズムハート〜ドール永久機動(えいきゅうきどう)機関(きかん)開発提案書(かいはつていあんしょ)〜』と題され、ハート型の図に開発する上での詳細が書かれている。

「これ…は……!」

「うん。ドールを永久に起動させ続ける機関の開発書。これは、ここから東に進んだ先にある国で出されたものだ。まあ、開発されたかはわからんがな」

「それでもいい…。それでも、メルを……」

 俺は今、「メルを助けれるなら」そう言おうとしていたことに驚嘆した。

 まだ俺は、メルに逃げようとしているのか。メルに同情して、自分を肯定しようと……。

「鉄心…俺はまだ何にも変われちゃいないみてぇだ……」

 でも、俺はメルと……。

「鉄心、その国の行き方とちょっとコネを貸してくれないか?借りは必ず返す……頼む」

 俺は、鉄心に頭を下げ言う。

「……わかった。お前の親父さんにはいくつか借りがあんだ。その息子で返しても文句はねぇだろ」

「ありがとう」


 鉄心には、本当に世話になってばかりだ。


 幼い頃、俺は母を亡くした。

 その上、親父は冒険家なんてものを仕事にしていたから俺の世話をする人は、親父と古くからの友人なのだという鉄心やその奥さんの金叩(かねたた)錬子(れんこ)

 小さい頃にある女親の優しさや温もり、男親の威厳や強さはほとんどが鉄心たちから感じた。

 

「じゃ、今日のところは帰るぜ」

 その後、少し雑談をして鉄心は帰って行った。


 俺たちの今後の予定も粗方決まった。

 俺たちがこの国シフィーゲルを出るのは三日後。

 その間に店を一旦畳む準備と旅の準備、世話になった人らへの挨拶回り。

 

「メル、発条(ぜんまい)回すか」

「はい。螺旋巻(ねじまき)様」

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ