表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

旅の詩

作者: 緑谷式

昔から、俺は旅が好きだった。

街から街へ、街路樹から街路樹へ

公園からまた違う公園へ

そうして人々の住むこの都会へ


遠い所を旅していると、なんのせいか知らず、ひどく悲しくなってくる

一人、故郷が恋しくなってくる

旅をし、旅に疲れ、道ばたに座ってなんかいると、昔のことを思い出す

また若く愚かだった頃を、無為に暮らしていた頃のことを



暑いこの街、この季節、日本のとある街ではこんな夜にきれいな花が咲き始めると云う

旅の終着点はどこなのか?

どこの土の上に旅人は倒れるというのか?それは俺にも分からない


美しい物を見た。汚れた人々も見た。そうしてどこにもない、珍しい物も見た。

人は憧れを求めて、どこまでも旅をする。どこまでも遠いあの空を目指して・・・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ