表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ル・ガル帝國興亡記 ~ 征服王リュカオンの物語  作者: 陸奥守
中年期~憎しみと苦しみの螺旋
278/665

ヴァルター復活!

~承前






 寝静まった街の向こうから悲鳴と怒号と絶叫と、そして断末魔が聞こえる。

 その声を努めて無視し、カリオンは闇を走っていた。


 ナオが肩を貸すヴァルターの様態は刻々と悪化している。

 もはや、一刻の猶予も無いのは自明だった。

 だが……


 ――いつの間にか茅街も広くなったな……


 カリオンはそんな感慨に耽っていた。

 初期も初期の茅街は、陵へと通じる一本道の左右に5棟ずつしか家が無かった。


 ゼル陵へと続く道は、街道とは名ばかりの獣道レベルだった。

 そんな道でも、国費の投入で整備が進めば立派な道となる。


 そして、今やこの街道は立派な幹線道路となり、栄えている。

 街道の左右だけで無く縦の大通りと横筋がそれぞれ7本ずつを数える。

 びっしりと建ち並び続く家々は、すべてヒトの住処だ。


 ル・ガルだけで無く、ガルディアラ大陸全土からヒトを集めた街なのだ。

 既に人口は1000人に手が届きそうな数だった。


「陛下!」


 ナオは闇の中で声を抑えてカリオンを呼んだ。

 肩を貸しているヴァルターの異変を感じ取ったのだ。


 その呼吸はすでに虫の息で、今にも息絶えそうだ。

 せめて最後は身取らせよう……と、そう思ったのだった。


「……ナオ。そこに止まれ」

「はっ!」


 足を止めヴァルターを地面へと寝かせたナオ。

 カリオンは再びエリクサーを取り出した。


 効くかどうかは微妙だが、それでももう一度試してみる価値はある。

 効けば助かるし、効かねば死ぬだけだ。


 畢竟、最後は運なのだから、やってみるしか無い。

 カリオン自身、運の良さには自身があるが、配下は……


「陛下……どうか捨て置きください…… どうか御身大事に」


 弱り切ったヴァルターは、それでも意地で笑みを浮かべた。

 その笑みが何とも男らしく、潔く、カリオンは唇を噛んだ。


「……戯けたことを申すな。そなたも余の大切な同胞ぞ」


 先ほどとは違うエリクサーの封を切ったカリオン。

 その瓶を手にヴァルターの言葉を遮り、再度エリクサーを流し込んだ。

 途端にゲホゲホと蒸せ出したヴァルターは、再び何かを吐いた。


 ただ、前回と違い、今回はドス黒い液体だ。

 効いた!とカリオンは確信する。

 案の定、ヴァルターの目に力が戻った。


「よろしい!」


 カリオンは嬉しそうに言った。無意識レベルで尻尾が振れだした。

 イヌの生理反応故に、やむを得ない部分がある。

 だが、その直後にヴァルターが叫んだ。


「陛下! 後ろに!」


 その声に弾かれ、カリオンは剣を抜いて振り返った。

 幾人ものボルボン家剣士が追い付いていて、一斉に斬りかかってきた。


 恐らくはナオの声に反応したのだろう。

 何とも仕事熱心だと呆れるしか無かった。

 何故なら、彼等はすべからく、斬られる為に集まってくる……


「逃さん!」


 剣士達は見敵必殺の姿勢で襲い掛かってくる。

 その剣を難なく払い、カリオンは舞う様に剣を振った。


 カリオンの剣は次々と剣士を切り裂き、絶命せしめた。

 流れるように、舞うように、全てが流動的な剣だった。

 それこそ、ナオをして、並みの腕ではないと痛感させる太刀筋だった。


「なかなかしつこいな」


 8人目を斬ったところでカリオンはそうぼやいた。

 少なくとも100人200人の単位でこの街に侵入しているらしい。


「先を急ぎましょう」


 ヴァルターは移動を提案し、カリオンは首肯とともに走り出した。

 次々と追い付く剣士を斬りながら進む一行は、検非違使本部を目指して走った。

 入り組んだ路地の奥や細い小道の奥からも濁った絶叫が聞こえる。


 その声を無視するのも居心地の悪い話だ。


 ただ、現状では正直どうしようもない。

 どうしようも無い状況で無理に対応すれば、こちらが斬り負けかねない。

 実際、ガルディアラでも屈指の剣士が3人も居るのだが……


 ――ん?


 カリオンの鼻が何かの臭いを捉えた。

 血生臭いその臭いは、検非違使本部から漂ってくる。


「陛下……」


 訝しがった表情で足を止めたヴァルター。

 共に走るナオを立ち止まった。


「……やっちまったのか?」


 ひとまち全部斬り殺す作戦なのだろうか。

 黒尽くめの剣士達は、手当たり次第にヒトを斬った。

 それだけでなく、燃え残った家に放火して歩いていた。


 家が燃えればヒトは外に飛び出さざるを得ない。

 男が飛び出てきたときには迷わず斬り、女が出たら、その場で組み伏せていた。


 ――――ギャーギャー喚くな!

 ――――すぐ終わらぁ!

 ――――ははは!


 炎に追われ飛び出てきた女の服を切り裂き、裸にしてはその場で犯している。

 幼長関係無しに、男は皆殺しで女は生け捕りらしかった。

 そして、その結果として、文字通りに足の踏み場もない惨状だった。


 死屍累々に積み重なるそれは、すべてヒトの死体だった。

 つい先程まで共に笑い酒を酌み交わしていたヒトの死体。

 女の泣き叫ぶ声と男の笑い声。


 母親を呼ぶ幼児が何かを叫び、その声がフッと消えた。

 その光景にカリオンの精神が沸騰した。


「ヴァルター!」


 グルグルと喉を鳴らしながらカリオンは震えた。

 怒りと憎しみとがない交ぜになり、心が沸騰した。


「はっ!」


 ヴァルターは片膝を付いて命を待った。

 だが、その耳に届いたのは、地の底から響く魔王の声だった。


 眠らない子供達に語って聞かせる寝物語の一節。

 地の底には暴虐の限りを尽くす魔王が住んでいる。

 ネチネチとイビリ殺す魔女が住んでいる。


 言う事を聞かず眠らない悪い子は、魔王に捕まり魔女に攻められる……

 その物語に出てくる魔王は、聞いただけで気絶するような恐ろしい声なのだ。

 父母が語って聞かせるときは、出来る限り低い声を出すもの。


 そんな声だとヴァルターは思っていた。


「アレが見えるか?」

「勿論であります」


 よろしい……と首肯したカリオン。

 だが、次の瞬間には『掛かれ』のジェスチャーだ。


「浸入せし賊徒の全てを鏖殺せよ! 1人たりとも生かしておくな!」


 怒りに溢れるカリオンは、今にも覚醒モードに入りそうだ。

 この場にそれを止める者は居ないし、秘密を知る者も居ない。

 故に、カリオンは殊更に自己制御を求められるのだが……


「御意!」


 不敗のヴァルターは一言だけそう答えた。

 それ以外の言葉は必要なかった。


 敵にすらも情を掛ける太陽王が皆殺しを命じたのだ。

 それを聞いたのなら、実行あるのみ。

 ヴァルターは闇の中を駆けていった。


「なんだてめぇ!」


 名誉ある騎士の言葉とは思えない声が響く。

 だが、その誰何の声に続きは無かった。


 聞こえるのは風を切る剣の音と、ヴァルターの息継ぎのみ。

 その剣が闇に翻る度、こもった断末魔が漏れた。


「ばっ! 化け物だ!」


 ヒトの女を組み伏せていた黒尽くめの剣士が叫んだ。

 だが、次の瞬間には首が刎ねられていた。


 何処の賊徒だ?と思えるような剣士達も、さすがにこれには怯んだ。

 数に頼んで襲い掛かるも、その全てが無駄だった。それこそ一方的に斬られた。


 腕に覚えのある国軍の剣士達から選ばれた、僅か50人の親衛隊剣士。

 その親衛隊の頂点にあるヴァルターの技量は、まさに異次元だった。


 眺めていたナオは、つくづくとバケモノだと思わざるを得なかった。


「……何も言わなくていい。ただ、枯れて腐る草のように死ね」


 ヴァルターの渋い声が闇に響く。

 酷い断末魔と錯乱気味の絶叫とがミックスされ、通りに響いた。

 その声が響く都度、ヴァルターは場所を変えながら斬って歩いた。


 太陽王から命じられたたったひとつの命。

 賊徒鏖殺の任務を果たし、ヴァルターはカリオンの元へ戻ってきた。


「ご苦労。遺体を埋葬したいところだが、コッチが先だ」


 カリオンは辺りを確かめ、まだ碌に火の手が上がっていない地域を目指した。

 1人でも多くのヒトを救済する事が何よりも大事だった。


「クソッ! 奴らの目的は何だ?」


 珍しく荒々しい言葉を吐いたカリオン。

 それを取り巻く親衛隊騎士達は、びくりと身体を震わせていた。


「まずは賊徒を殲滅し『賊徒を捕虜に出来ないだろうか』え?」


 ヴァルターの言葉に被せるようにナオはそう言った。

 あくまで話し合いでの解決を目指すのは、少々不思議だった。


 ただ、現状では火の粉を避けねばならない。

 次々と街に侵入する賊徒は、文字通りに皆殺しの勢いだ。


「ナオ……もはや是非も無い」

「……ですが」


 闇の中で剣を振るヴァルターをチラリと見たナオは、静かに言った。

 その声音は、心根の奥底の優しさを伝えるものだった。


「争わずに済むのなら、それに越した事は……」


 ナオが徹底した平和主義者で有る事はわかっていた。

 だが、ここまで徹底する男だとは到底思わなかった。


 カリオンはナオの持つ優しさや博愛の心を感じ取った。

 それはきっと、厳しい環境で生きてきた者達特有の文化なのだろう。


「それは間違い無いんだがな――」


 カリオンは僅かに俯き気味になって言った。

 もはや手遅れである事を、きっぱりと言い切るように。


「――血塗られた道でしか無いのだ」


 まだまだ語って聞かせたい事は多々あった。

 だが、検非違使中央本部前に集まり始めた剣士は軽く100人を越えた。


「……でも」


 唇を噛んで悔しがるナオ。

 そんなところにヒトの伝令がやって来た。

 何処かで見た事があるな……と、カリオンはそう思った。


「ジロー負傷! もう助かる見込みは在りません」

「なんだと!」

「どうか、事切れる前に最後にお言葉を」


 よろしい……と、小さく呟き、カリオンは歩き始めた。

 鉄火場の続く街の中はアチコチに死体があった。


 その酷い光景を見つつ、一体何が目的か?と、ただただ、訝しがるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ