表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/20

サンタ・ナイト・バースディ 第四話

 隆介は、裏門から幼稚園を抜け出そうとしていた。良くないってことは、隆介にも分かっている。

 特に、この場に居場所が見付からない――なんて、高度な理由があったわけじゃない。

 ただ、居心地が悪い。それだけだった。

 でも、彼くらいの歳の子には、それだけでも充分だった。

「りゅうすけ!」

 急に呼ばれて立ち止まる。見れば、荒川が裏門の所に寄りかかっていた。


  ~脱走~


 顔を強張らせていた隆介だったが、その人物が荒川だと分かると、顔をほころばせた。

「あ、せいちゃん」

 隆介が走り寄ると、荒川がハンカチで、隆介の顔を拭った。

「あ、ありがとー」

「いんや、ごくろーだったね」

 荒川は、幼稚園児に似付かわしくないことを喋る。

 隆介も、その影響で、多少は詳しかった。

「うん。つかれた~」

「そっか。でも、ホントにさいきんヘンだよ、りゅうすけは」

 それは隆介自身が一番分かってることだったが、反射的にとぼけていた。

「そうかなぁ?」

 聞いて、荒川はうんうんと頷く。

「それと、さっき、いおうとおもえばいえたんじゃない? ホントのコト」

 近くにいたので、ああなった理由を当然荒川も知っている。

 しかし、この言葉自体は、荒川が意図的に使った牽制ではあったが。

 そんな、歳不相応な薫りを共有している所が、隆介が荒川と親しい理由だった。

 荒川は、隆介を面白い奴としか捉えてないが。

「……おとなって、いつもそうだもん」

 大人は子供のことを理解しようともせず、都合のいいように解釈する。

 それを、隆介は理由にしていた。

 荒川は楽しそうに笑い、隆介に言った。

「そと、いけば?」

 隆介は、笑顔で裏門から外にでる。

「じゃあ、ちょうじりあわせぐらいはしとくよ」

 荒川の言葉も、大して隆介の耳に入らなかった。

 それほどに、隆介は浮かれていた。

 ただ、聞こえてはいたので、

「ちょうじりあわせってなんだろ? ゲーム?」

 なんてことを呟いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ