表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

問題編

「だからさ。美味い話なんてのは、大抵裏があるもんさ」

 目の前の男が、管を巻いた。


「そんなもんはほぼほぼ無いと思ってた方がいい。世の中、大概は不味い話ばっかりさ。しかし見方を変えると……」


 焦点の合わない目が、フラフラと虚空を彷徨う。相当酔っ払っているのが分かった。ビルは適当に相槌を打ちながら、ぼんやりと古い友人の話を聞き流していた。空気が澱んでいる。蒸せ返るような酒の匂いが、部屋のあちらこちらに充満していた。


 ビルも酔っていた。

 本当なら、酒など飲んでいる場合ではなかった。しかし後ろめたさがあればあるほど、酔いも早く回るようだった。


「見方を変えると」

 目の前の友人・ヘンリーが続けた。

「誰かにとっちゃ不味い話も、また別の誰かにとっちゃ美味い話であったりする訳さ。病気が流行りゃ医者が儲かる。戦争が始まりゃ兵器が売れる。そうだろう? 勘違いすんなよ、俺だって疫病や戦争を肯定してる訳じゃない。だけど事実、その通りじゃないか……そこで、だ」


 一旦言葉を区切ると、ヘンリーは声を潜めてこう言った。潰れた蛙みたいな声だった。


「美味い話があるんだ」

「何……?」

「強盗をしないか?」


 ビルは咥えていた煙草を灰皿に押し付け、画面越しに、ヘンリーの顔をじっと見つめた。朱の差した顔だが、その目は笑っていなかった。どうやら本気で言っているようだ。ビルは困惑した。


「強盗?」

「ああ。4丁目の角に、郵便局があったろう。覚えてるか?」

 喋りながら、ヘンリーは吃逆(しゃっくり)を繰り返した。


「街外れで人も滅多に来ねえ。あそこの婆さん、いつも昼は1人で店番してるんだ」


 ヘンリーの計画はこうだった。


 街外れの郵便局を襲う。

 そこは山の麓にポツンと残された、小さな郵便局だった。ビルやヘンリーが物心つく前からある。局長の爺さんと、数名ぽっちのバイトで切り盛りしていた。動画や買い物、会議だってオンラインで済ませられる時代である。今時はメールやらSNSやらの発展で、郵便局を利用する客も減っているようだった。


「まず俺が、監視カメラをぶっ壊す」


 ヘンリーがモニターの向こうでニヤリと嗤った。この飲み会だって、ネットカフェを利用したオンライン上の飲み会だった。ビルがぼんやりと画面を眺めているところを、ヘンリーがログインし声をかけて来たのだった。便利になったものだ。ビルは苦笑した。その便利さ故に、今まさに出会うはずの2人が出会い、こっそりと犯罪の計画が話し合われている。


「その後何食わぬ顔で、カメラの修理をこっちから切り出すんだ。俺なら修理できるとか嘘ブッこいてさ。それで全部回収しておく」


 本来ならカメラが壊れた時点で業者を呼ぶだろうが、その老夫婦は故障に気づきもしないだろう。何故なら、壊したのはまさにちょうど今、故障を指摘したヘンリー自身なのだから。壊れていないものを無理やり壊し、修理を申し出る。


「で、カメラは回収。その後でアンタが強盗に入り、婆さんから金を竦める。簡単だろ?」


 ビルは無言のままだった。酔いが少し冷めてきた。口で言うだけなら簡単だ。しかし実際にやるとなると、また別問題だ。


「聞いていいか?」

「どうぞ」

 2人は同時にジョッキを流し込んだ。胃袋がカッと熱くなった。


「まず、どうして俺にそんな話を?」

「俺は婆さんともしょっちゅう顔を合わせてるし、仮にマスクしたって、声や仕草でバレないとも限らねえ。その点アンタなら、5年振りだろ? 地元に帰ってくるの。土地勘があって、かつ住民からも顔が知られてない奴。アンタが一番適任だと思ったんだよ」


 ビルはじっとヘンリーを見つめた。その通りだった。都会で事業に失敗し、こっそり地元に帰ってきたのが数日前。誰にも会うつもりはなかった。親に顔を合わせるのも後ろめたくて、ネットカフェを転々としていた。何処に行く当てもなくフラフラしている所、偶然ウェブ上で、ヘンリーに声をかけられたのだった。


 そう……本当なら、ビルは酒など飲んでいる場合ではなかった。いたずらに膨れ上がるばかりの借金……しかし後ろめたさがあればあるほど、酔いも早く回るようだった。


「どうして俺が、金に困ってると?」

「アンタが自分で言ったんだぜ。さっき」

「そうだったっけ?」

「そうだよ」

 血液に乗って全身を駆け巡るアルコールが、ビルの頭を痺れさせた。

「お前も困ってるのか?」

「オイオイ。変なこと言うな。多かれ、少なかれ、金に困ってない奴なんているか?」

「それも……そうだな」


 ヘンリーもまた、ムショから帰ってきたばかりだと零した。

 それからしばらく2人とも無言だった。ビルは瞼を閉じ、残してきた家族を思った。向こうに戻るのにも金が要る。地元に帰るまでに、ビルはほとんど使い果たしてしまったのだった。そして数分後、目を開けると、彼はかつての悪友に静かに告げた。


「……やるよ」

「そう来なくちゃ」


 ヘンリーは嬉しそうに相好(そうごう)を崩した。


 それからビルとヘンリーは画面越しに、2人で乾杯した。手元に残っていたピッツァを、ビルは無理やり胃の中に押し込んだ。味はしない。冷えたピッツァは、お世辞にも美味しいとは言えなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ