表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/40

025 謎のたまご1



「うーむ、いったい何のたまごだろうな?」


あの後、街の人にお願いしてランマルをお城まで運び、ツキト様とホシト様も知らせを聞いてお城に戻ってきた。

ツキト様は抹茶味のマカロンを齧りながら、空から落ちてきた謎のたまごに首を傾げる。


たまごの大きさは鶏が産むたまごと同じくらいの大きさ。

でもランマルの頭を強打するくらいだから、とても硬いたまごだ。

ちなみにランマルはまだ気絶している。


「わたくしも初めて見るたまごですわ。どの本にも載っていませんし・・」


ベアワーズ先生は国一番の物知り先生だ。

先生は分厚い本を捲ってたまごを調べてくれているけれど、めぼしい情報はまだ見つからない。


「でも何かのたまごだと思うんです。とても温かいですし」


私の手の中のたまご。

手に伝わるぬくもりは紛れもなく、たまごの中に命が宿っている証拠だ。


「ダメです。この本にも載っていませんわ」

「兄上、どうなさるのですかそのたまご。もし危険な生物だとしたら・・」

「うーむ・・・」

「あの・・・危険な生物じゃないと思います私」

「どうして君にそんな事が分かるの?」


ホシト様が眉を寄せる。

でも何となく、魔物としての本能なのか分かるのだ。


手の中のこの小さなぬくもり。

危険なんて一切感じない。

それよりむしろ・・。


「何となく・・ですけど、このたまごは、優しい子のだまごだと思うんです」

「ほう」

「優しい子って・・生まれてもないのに」

「いや、ユイは意外と感が良い。もしかしたら本当に良い生き物のたまごかもしれんぞ」


ツキト様は指先でたまごを撫でるように触れる。

その眼差しは暖かい。


「それにこのたまごは空のように綺麗な色をしている。余も危険とは思えんな」

「そ、そうですね兄上!僕もそう思います!!」


ホシト様・・。

でも本当に何のたまごだろうか?

何かの生き物が空を飛んでる時に産み落とした?

まさかね。


「ここは母上と父上にも聞いてみるか。二人は世界の彼方此方を旅行した経験があるから、何か知っているかもしれん」


旅行と称して、女王様と王様は身分を隠して国の外へよく外出される。

確かにお二人に聞けばたまごの事が分かるかも!

流石はツキト様だ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ