登場モンスター
アシッドドラゴン:
全長10m、体高5m、体重5トン。
強酸のブレスを放つ、黒鱗のドラゴン。ダレン=ジョスパンが実験動物としていたものを、ダリム公国コロシアムに持ち込んだ。レエテの相手には成りえず、見せ場を演出された上に首を切られ、其の首をダレン=ジョスパンへの挑発として蹴り上げられた。
ロック鳥:
全長15m、翼長40m、体重10トン。
アトモフィス・クレーターに生息する巨大鳥。空の食物連鎖の頂点に位置するが、魔皇たるヴェルには敵わず瞬殺された。
ケルベロス:
体長3m、体重100kg。
アトモフィス・クレーターに生息する怪物。3つの頭を持つ犬の容貌。凶悪であり、中央の頭にのみ脳をもつ。
トロール・ロード:
体高5m、体重10トン。
アトモフィス・クレーターに生息する怪物。地上では上位に位置する強大な存在。全身緑色の粘液に覆われ、のっぺりとした頭には4つの目と巨大な口のみを持つ。ゴリラのような巨大な腕は、思いの外迅速に動き、レエテの目前でアリアを捕らえ捕食する。が、マイエの前にあえなく瞬殺された。
ヒュドラ:
体高10m、体重20トン。
ドミナトス地域のガルゴ洞穴に生息する、頭が8本の蛇の頭であるドラゴン。シュメール・マーナでは、主神ドーラ・ホルスが殺しきれずに封印されたという伝説が残る。レエテが己の鍛錬の相手に望み、見事に勝利した。身体が蛇ではないため、レエテの嫌悪の対象とはならなかった。
レッドドラゴン:
体高10m、体重30トン。
北ハルメニア自治領に生息する、炎のブレスを吐くドラゴン。領民にとって天敵となる相手だが、レヴィアタークの力の前に、一方的に敗北した。
スキュラ:
体高7m、体重15トン。
旧カマンダラ教の人体実験により生み出された。数十の犬の頭と足と一つの胴体の上に、頭脳にあたる少女の身体が生えた悍ましい怪物。グラン=ティフェレト遺跡周辺に生息。レエテの前に立ちふさがるも、円軌翔斬の前に敗れ去った。
ガーゴイル:
体高3m、翼長7m、体重200kg。
旧カマンダラ教の人体実験により生み出された。人間のような身体に魔力の角と巨大な翼をはやした怪物。グラン=ティフェレト遺跡周辺に生息。シェリーディアの前に立ちふさがるも、敗れた。しぶとく生き残っていたところ、レエテの投石攻撃により止めを刺された。
コカトライス:
体高10m、体重20トン。
旧カマンダラ教の人体実験により生み出された。巨大な鶏の外見に蛇の尾をもつ怪物。グラン=ティフェレト遺跡内部に生息。レエテの前に立ちふさがるも、円軌翔斬の前に敗れ去った。
スフィンクス:
体長2m、体重200kg。
旧カマンダラ教の人体実験により生み出された。人間の女性のような身体に獅子の胴体をもつ怪物。グラン=ティフェレト遺跡内部に生息。ナユタら一行の妨害のため大量に解き放たれるが、彼女らの知恵とチームワークの前にあえなく敗れ去った。
浮揚虫:
グラン=ティフェレト遺跡周辺に生息。巨大な蜻蛉とも甲虫とも取れる外見の、飛行生物。主に屍体を捕食するが、弱れば人間も容赦なく喰らう。シエイエスに敗れたゼグルスを跡形もなく食い散らかした。