表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/58

第5話「勇者のランク付け」

自分の固有スキルを()()……?


俺たち勇者に与えられた固有スキルって

()()()()()()()()()()()()()()……()


普通、こういう異世界にやってきた時

与えられるスキルって


女神は当然、把握してるもんだと思ってたが

そういうわけでもないのか?


――――いやいや、()()()()()()()()()


自分の固有スキルを発表するってことは……


俺が『触れた物を操れる』って力が

()()()()()()()()()――――!


俺の固有スキルは――、




【固有スキル:コントローラー使い】

触れた物を顕現(けんげん)したコントローラーで操ることができる。




コントローラー使って操るって絵面自体

大分恥ずかしいのだが……


バレたら一番マズいのが『()()()』って部分。


これがバレたら、周りから――


『えっ!?操れるってそれ……手繰(てぐり)くんエッチなことに使うんじゃ……』

『おいおい……あいつには近づかないようにしようぜ……』


と、めちゃくちゃ警戒されてしまうッ!!


それどころか、現実の世界に帰った後も


操れるって能力が噂とかで

周りにバレていくと()()()()()()()()()……!


「え……みんなの前で発表するの……?」


女子生徒の一人が嫌そうに

女神に質問していた。


いいぞ!ナイス質問だ!


女神がスキル強化についてのアドバイスをするため

各々の固有スキルを把握しておきたいのは分かる。


だが、それなら女神に

()()()()()()()()()()()()()()()()()

他の奴らに見せる必要はない!


「これからみなさん、協力して魔王を討伐するのですから、他の人の固有スキルも把握されておいたほうが戦略など立てやすくありませんか?」


なんて正論なんだ!

その通りじゃないか!

女神が真っ当なこと言ってやがる!


一部の生徒も自分の固有スキルを言うのが嫌なのか、

若干不満そうな顔をしている。


「ちなみに、固有スキルの自己申告では()()()()()()()()()()()()()()()()。もし後々、嘘だと発覚した場合には勇者として国から受けられるはずの援助が断たれたりなど、デメリットしかありませんよ」


半ば脅しのような内容に

発表をためらっていた生徒たちが

一様(いちよう)に黙りこくる。


「これにはちゃんとした理由があります。固有スキルの能力次第でこれから勇者それぞれに『()()()』を付けていくのですが、その『ランク』に応じて様々な待遇を受けることができます」


ランク付け……?

()()()()()()()()()()()()……?


「これからみなさんに『()()()()()()()』をお配りします。まずはそちらをお読みください」

女神がそう言うと、後ろにいた白銀マントの集団が、俺たち勇者に紙を配りはじめた。


俺は配られた紙を見て()()()()()――。




―――――――――――




<勇者のランク表>




【レジェンダリー勇者】

世界を一人で救えるだけの力を持つ者。


最高峰の衣食住と装備の提供。魔王討伐に関連する全ての要望が通り、全ての活動に必要な資金が用意される。ただし、必ず魔王討伐作戦に参加しなくてはならない。




【エピック勇者】

成長次第で世界を救えるだけの力を持つ者。


一流の衣食住と装備の提供。魔王討伐における全般の支援を受けられ、活動に不自由ない資金が用意される。ただし、必ず魔王討伐作戦に参加しなくてはならない。




【レア勇者】

成長次第で世界を救う担い手となれる者。


豪華な衣食住と装備の提供。魔王討伐における全般の支援を受けられ、一定の資金が用意される。ただし、必ず魔王討伐作戦に参加しなくてはならない。




【アンコモン勇者】

一級の兵士・魔導士になれる素質を持つ者。


一般的な衣食住と装備の提供。魔王討伐作戦への参加は自由。私生活に困らない程度の資金が用意される。




【コモン勇者】

一般人と変わらないが兵士・魔導士になれる素質を持つ者。


最低限の衣食住と装備の提供。魔王討伐作戦への参加は自由。




―――――――――――




「なんだコレは……さすがにやりすぎじゃないか?」

俺たちの担任、岡守(おかもり)先生はこのランク付けに困惑を示すが――


「ランクの選定基準は『()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()』です。このランク付けによって、優秀なスキルを持つ勇者に集中して投資することで効率よく魔王を倒せるのですよ?」


言ってることはごもっともだが……

確かに()()()()()()()……。


特に『()()()()()』――


()()()()()()()()()()()()()()()()()()

魔王討伐への参加も自由ってことは……


実質、()()()()()――。


「当然、『レア』以上の勇者は待遇が良い分、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()。さらに言えば、魔王討伐において有効ではないスキルを持つ『アンコモン』以下の勇者を矢面に立たせて、みすみす死なせてしまうよりも良くないですか?岡守先生……」


女神は()()()()()()()()()

岡守先生に向けながら

納得させようとしている。


岡守先生を説得できれば

他の生徒たちをも説き伏せられる――


そういった目算(もくさん)で動いているようにも見える。


「分かった……だが、あまりにも酷い待遇を目撃したら、改善を要求させてもらうが良いか?」


「ふふっ……もちろんですとも」


女神は満足げな笑みを浮かべ――


「それでは早速、みなさんの固有スキルを教えてください」




俺のスキルは『触れた物を操れる』チート能力。

当然、ランクは『レジェンダリー』だろう……。


『レジェンダリー』の待遇は、この異世界で生き残るのに

非常にありがたいのだが――


当然、操る能力が周りにバレてしまい

警戒されてしまう羽目になる。


というより、魔王を倒した後

()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

(いや、これは考えすぎか……)


()()()()()()()()()……?


いや、バレた時のリスクが大きい……

だが……バレなければ……


ひとまず、他の奴らの発表を見ながら

考えることにしよう。


「それでは、どなたから発表されますか?」


女神は生徒たちを見渡すが

最終的には――


()()()()()()()()()()()


「…………俺からいこう」


さすがだ、岡守(おかもり)先生。


「ふふっ……()()()()()()……」







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ