表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/293

空の女王フェリクス02

 わたしは王都パルを歩いていた。

 王は人間に変身することができる。

 とりあえず、人間たちのようすをみてやろう。

 まあ、結論はかわらないがな。

 あの飛空船とかいううざい乗り物ごと葬ってやろう。


 他の王たちは反対しないだろうな。

 とくにケットシー、あいつは何を考えているかわからん。

 たぶん、我らと反対のことを言い出すのだろう。

 まあ、他の王の結論はわたしと同じとみていいだろう。


 この王都も見納めか。

 空をめざさなければ、こんなことにはならなかったのにな。

 残念だ。


 さて、あっちの方でなにか人が集まってる。

 いちおう見に行ってみよう。

 たぶん大したことはないんだろうけどな。

 稚拙な音楽か稚拙な踊りだろう。

 とくに踊りはみれたもんじゃない。

 わたしたち鳥類の求愛のダンスのように洗練されていない。

 まあ、ネタとして見物してやろうじゃないか。


 わたしは、見えるところに陣取る。

 目の前には5人の少女。

 いままで見たことのない衣装を着ている。

 いままで見た中で一番ましかな。

 わたしたち、鳥類は美的な感覚を持っているのだ。

 だから、オス鳥はきらびやかに着飾るのだ。

 そういうセンスでは、まず合格点をあげよう。


 歌とダンスが始まる。

 え?このリズム。

 ありえない。

 それにあのステップ。

 わたしの目はひとりの少女に釘づけにされる。

 その表現力はすごいものだった。

 歌や曲も斬新ですごいが。

 そのダンスはいままでみたことがなかった。

 躍動する身体、わたしは初めて人間に対しきれいだと思った。


 そのダンスは激しくなったり、緩やかになったり。

 でも決して止まることなく続く。

 すごい。すごい。すごい。すごい。

 わたしは時間をわすれて魅了されてしまう。


 いつのまにか最後の曲が終わっている。

 もっと見たい、もっと見たい。

「アンコール、アンコール」

 わたしは大きな声でさけんでいた。

 そして、5人の少女がもう一度中央に歩いてくるのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ