表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/32

始めての事件1

王都を揺るがす大事件発生!

「きゃー‼︎大変、またあのカラスよ!」




調理メイドのサニーの叫び声と、バタバタと走り廻る足音でビックリして部屋から中庭を見ると、お茶会用に並べられていた食器を皆んな必死に守っていたの。




「早く銀食器を部屋に入れて窓やドアを閉めろ!」




メイドや調理人達が慌てて窓やドアを閉めていく音がしているわ。




心配になってシルバーと下に行くと、皆んな、急いで銀食器の数を確かめているところでした。




料理長が凄く悔しそうに

「クソッ!ティースプーンが1つ足りねー!」

と、言うと今度はサニーが真っ青になって

「えーっ!?先月、買い直したばかりじゃないですか!

今回で何か盗まれるの3回目ですよ!」

皆んな、ガッカリしています。




「誰よ!『外でやろう。』って言ったの!?」

そうサニーが言うと、皆んなは一斉にサニーの方を睨みました。




どうやら『外でやる。』と、言い出したのはサニーのようですね。

青い顔が更に青くなっていますよ。





どうやら我が家の銀食器を盗む、悪いカラスがいるらしいです。




隣に居た私付きのメイドのミリアに話を聞くと、数ヶ月前からあのカラスが貴族街に居着き、他のお屋敷からもいろいろ盗んでいるのですって。




『カラスは、光物が好きでよく集めている。』

と、いうのは聞いた事がありますけど……

流石に盗み過ぎじゃないかしら?




そう思っていた矢先に、今度はたいへんな物が盗まれてしまいました。

母様の大事な、ペンダントです。




それは父様が母様に婚約記念に渡した、とても大切な物だったのです。




母様が真っ青になって、泣きながら話した事よると、確かに窓は少し開いていたけど、ペンダントはきちんと『宝石箱』に入れてあったのだそうです。




窓を閉め忘れた事に気が付いて、戻って来たらカラスが宝石箱の蓋を開けて、物色していたのだとか。




母様の叫び声に、カラスは慌てて大事なペンダントを咥えて、飛んで行ったそうなのです。




俄かには考え難い状況ですけど……




尚、犯行現場には()()の足跡も、くっきりと残っていましたし、黒い羽根も落ちていました。




その黒い羽根を見て、最近私付きの執事になったアークが、

「これ、カラスの羽根じゃありませんよ。

イロガラスの羽根ですね。」

と、怪訝な顔をして言いました。




アークの説明によると……

【イロガラス】、それは七色の羽根をしたもの凄く派手な魔鳥で、形はカラスに似ているけど、光物が好きな訳ではなく、寧ろカラスより大人しいそうです。




もうカラスの方が魔鳥じゃないかと、いうくらいの……




それなのに何故、魔鳥なのかというと派手過ぎて他の動物や魔物に狙われ安いので逃げる時に風魔法を使うからなのですって。




何時も集団で行動しているから1羽だけテイムしても目立ち過ぎて偵察にも使えない。

と、テイマーには不人気な魔鳥なのだとか。




イロガラスはもっと南の方に、住んでいるのに、それが1羽だけ…しかも通常いないはずの【黒いイロガラス】が野生の状態でいるのは、考えられないのだそうです。




ビックリです!

世の中にそんな魔鳥がいたのもですが、()()アークが、こんなに頭が良かったなんて!

続きます。

木曜午前7時に投稿。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ