表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

苦情相談

作者: 目262

『はい、こちら110番です。事件ですか?事故ですか?』

『……騒音がひどいんです。何とかしてください』

『生活騒音ですね。どういった内容ですか?』

『隣の家の子供が騒いでいるんです』

『子供ですか……。それくらいは大目に見てもいいんじゃないんですか?夜中に騒いでいるんですか?』

『いえ、昼間です。でも私は夜勤の仕事なんで、その時間は眠っているんですよ。それなのに毎日キャーキャーと騒がれちゃあ、かないません。しかも家の中じゃなくて玩具を持って駐車場で遊んでいるんです。せめて公園にでも行けばいいのに……』

『ははあ。しかし子供が昼間に玩具で遊ぶのは、ごく普通の事ですからね。それに子供なら度を越えた騒音になるとは考えにくいですし……』

『度を越えているんですよ……。近所中が迷惑しているんです。皆、本当は文句を言いたいんですが、トラブルになるかもと尻込みしているんです』

『そうですか……。どうしても堪えられないならば誰かを向かわせてお隣と話をしますが、警察が介入した事で、却って相手を怒らせるかもしれませんし、それが切っ掛けでトラブルに発展しかねませんが……』

『そんな……。じゃあ、どうすればいいんですか?』

『もう少しだけ我慢していただけませんか?子供だって成長すれば分別がつきますからね。いや、お気持ちはわかります。私の隣家も子供がうるさくて、腹を立てた事もありましたが、何年か我慢したら静かになりましたよ。ここはひとつ、大人の対応を……』

『わ、私だってそう思っていましたよ!だから30年待ったんです!だけどもう限界ですよ!』

『興奮しないでください。え……?今何と?何年ですって?』

『30年ですよ!誰が見ても充分な大人です!だけどあいつは今も玩具を持って駐車場でキャーキャー騒いでいるんです!あいつの両親は10年以上見かけていません!教えてください!私はあと何年我慢すればいいんですか?あと何十年待てばいいと言うんですか!』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ