表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/112

三日目:チビ猫、建物クラフトを練習してみる

 次の日、チビはいそいそと『チビのしま』にやってきました。

 さっそく、れんしゅうスタートです。

 つくってみるのは、自分のおうち、自分のおへや。


 とはいえ、こねこのチビのおうちを、そのまま作ることはむずかしいです。

 なぜって、こねこ用のベッドもごはんのお皿も、魔法のバッグのなかにはないようですから。

 だからチビはがんばって人間のおうちを、それもとびきりすてきなものを、つくってみることにしました。



 この島でのチビは、すごうでの魔法使いです。

 ふしぎな魔法のバッグから、いろんな家具をとりだしては、ぽちぽちぺたぺたと、おいてゆくことができるのです。

 人間の姿でもぜったいにもちあげられないようなおっきなかべでも、くるりっとまわしたり、ずらしたり。

 さらには『コピペ』や、ぱっと消してしまうことさえできるのです!


 すごいすごい! チビはもう『だいこうふん』。

 にゃふにゃふ、ぴょんぴょんと、あっちにこっちにかけまわります。


 玄関、ものおき。階段。水回り。

 とびらやまど、かべ、家具をどんどん、おいていきます。

 いえの外には、小さな草木もうえてみました。


 おきたいものをえらんで、視点をあわせて、ぽちっ。

 コピーしてとなりに、ぽちっ。

 あっ、へんなむきにおいちゃった。いったんけしてやりなおし。

 たまにはくるっと向きをかえたり、いろいろためしてみます。



 島はそんなに大きくありませんでした。

 それもそのはず、ここには『おけるものの数の上限』があるのです。

 けれど、チビがつくってみた『すてきなおうち』は、ずいぶんとりっぱな大きいもので、つくっていくうち、小さな島いっぱいのはばになってしまいました。


 そうっとしたをのぞきこめば、どこまでもつづく無限の青。

 もしもおっこちてしまったなら、きっとひとたまりもないことでしょう。

 用心しいしい、おうちのかべを作っていたチビですが……しまった!

 なんとつるりと足をすべらせて、島のはじっこからおちてしまったのです!


 けれどそのとき、やさしいふしぎが起こりました。

 なぞの光に包まれたチビは、いっしゅんでおうちの玄関先にもどってきていたのです。

 ああ、たすかった!

 ほーっと大きく息をついたチビは、ちょっと島を広げてみることにしました。


 白い石だたみの地面を、ぺたぺた『コピペ』していきます。

 いっこずつ、しんちょうに、あわてずに。

 島のぐるりをちょっぴり広げると、やりとげた感につつまれます。

 けれど同時に、またしてもおなかがへってきました。



挿絵(By みてみん)


 ふりかえっておうちをみると、まだまだ『みちなかば』。

 でも、ちゃんとおうちだとわかります。

 これならきっと、だいじょうぶ。

 あしたまたきて、のこりをつくろう!

 チビはまんぞくげにのびをすると、おやつをたべに帰っていったのでした。


ほんとに空がきれいなんですよね……癒されます。

次回『間奏~日向は苦闘のすえにみつけた方法を書き記す<Clusterワールドクラフト編>』。

この回はマジに初心者お役立ち回と自負できます!

どうぞ、お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 綺麗な青空に癒されます~(´艸`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ