間奏~日向、記憶が飛んでいるが記録が残っているので良しとする
えーっと、さっきなんかありました? どうも記憶が飛んでいるんですが……
ま、いっか!
わさわさとマイクラでの試作と公開がおわりましたが、正直ここは意外オブ意外でした。
タワーの試作期間、日向だったら一週間はかかるだろ。
と見込んでいたらまさかの足掛け三日でした。
( ゜д゜ )うそだろオイ。
もちろん、もっと高いクオリティと短い時間で作れる人は世界にいっぱいいるのはわかっています。
とくに正面大階段は、もっと情報量を整理できたかもしれないとも思います。
それでも、とにもかくにも作れて、写真を撮れて、お見せすることができた。それも八月中に。
これは正直うれしいところです。
ここからさきは真に未知の分野。そこにかけられる時間が増えたというのは、ありがたいものですから。
さてさて、あとの段階はざっくりとこんなもんです。
4 ユニティ(CCK)/実地クラフト(10月半ばまで)
5 ブレンダー/細部整形、導入(11月半ばまで)
6 ユニティ(CCK)/組み上げ、ワールドアプデ、調整(12月半ばまで)
7 最終段階 おひろめ(12/25)
突如ばけねこ先輩が乱入してきましたが、いかんせんやつにもこのさきを判断するだけの経験がありません。
なので、もうえいえいとワクをきめました。きめちまいました。
あとは、やるだけです。
チビと、ばけねこさんと、日向。
『スリーミャンセル』で、れっつらごーです☆彡
まずは次段階の計画をもうすこし詰めましょう。
地形、建物、家具。ギミック、そして装飾。
学びながらひとつひとつ、進めていきたいと思います!
いまぼちぼち、あちこちのワールドにお邪魔してますが、いやすごい。
無限に遊べちゃいそうです^^
次回『九日目:チビ猫、おくりものをもらう』
どうぞ、お楽しみに!