表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/112

日向、どピンクのもさもさをみどりいろにする

 先日、もさもさがつるつるになってしまった件(『間奏~日向、つるつるをもさもさにもどすためのふんとう』)の続報です。

 ダメでした。あの方法では。

 ユニティで見ている限りはよかったのですが、ワールドアップロードするとみごとにピンク祭りでした。

挿絵(By みてみん)

 しかたないので、過去のバックアップを引っ張り出して、どうしてこうなっているのかを探り、可能ならば再現すべく、チャレンジしてみます。



 するとやはり、やらかしていたようです。

 Super Beach Packのプレハブの島……につけられる砂マテリアル……についたシェーダーを、まんま改変してしまっていたようなのです。

 具体的には、Nature Starter Kit2の草地のテクスチャを、素材として選択しておったのです。

 いや逆にどうやってそこにたどり着いたんだよ……ドしょしんしゃこええ(※びびる初心者)。

挿絵(By みてみん)

 でも今度は大丈夫! ちゃんと新たにマテリアルを作り、そこのシェーダーであらためてそのテクスチャーを選んだら(↑の画面を出して『選択』を押し、↓のメニューで選ぶ)、なつかしのもさもさがかえってきました!

挿絵(By みてみん)

 わーいおかえりーおかえりー!

 もちろんワールドアップロードも成功です。よかったよかった。



 そうそうついでに、プロジェクトがすらっと開かなくなってた件は解決しました。

 サードパーソンコントローラーを削除した際、URPアセットを巻き添えにしていたようなのです。

 パッケージマネージャーみたら、なんか赤いビックリマークでとる。

 ので、あらためてちゃんと『削除』したら、プロジェクトが何の抵抗もなく開くようになりました。

 わーいよかったーよかったー!!


 プチというか、かなりのストレスだったのです。

 これでまるごと作り直さなくってすむ!

 いやはやうれしいものです。

 この調子で完成まで駆け抜けたいと思っていたのですが、まだまだひと波乱……どころか、三波乱くらいあったりしたのでした。


ワールドのクリスマスかざり、本日いっぱいまででーす! まだの方はぜひいらしてみてくださいませー!

……あっもし逃しても大丈夫です。たぶん年内には春夏秋冬バージョンいつでもみられ、ゴホンゴホン。

個人的には『水』『花火』『木陰』と三拍子そろう夏があらたなラスボスです。

春秋はめどがたちそうな予感。


次回は『EX+2:チビ猫、ツリータワーに雪をふらせる』1/9投稿予定です。

ユニティを日本語化している方がやりやすいように、表記と写真をととのえましてござります。

どうぞ、お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ