序章 チビ猫、一念発起する!
ある日、チビは人間の世界のものがたりを読みました。
そこにでてきた女の子はかなしい身のうえで、自分はひろわれたこねこのようなものなの、といっていました。
それでも、いえ、だからこそ……
ねこたちを愛し、なかまたちを守って、けんめいに生きていました。
そんな女の子を、チビはいっぺんですきになりました。
チビは小さなあたまでかんがえます。
この子に、なにかおくりものができたらいいのに。
この子をえがおにしてあげられるような、なにかとてもすてきなものが。
けれど、チビはこねこです。
人間たちのように、きれいな絵をかいてあげたり、かわいいお菓子をやいてあげたり、すてきな歌をつくってあげるなんてことは、とってもできません。
それにもし、つくれたとして。
その子はちがう世界の住人です。
おくりものが彼女にとどくことは、とてもむずかしいことでしょう。
それでも、それでもなにかしたい。
そうだとかんがえついたのは――
VR (バーチャル・リアリティ)の世界でおくりものを作ることです。
チビには、器用な手はありません。
それでも、なんとかパソコンを使うことはできました。
そして、物語の女の子は、VRの舞台で歌姫さんをしています。
いつか、めぐりめぐって、彼女にとどくかもしれません!
そうしてチビがかんがえついたのは、一本の大きな木と合体した、人間がのんびりあそべる、おおきなおおきなキャットタワー、名づけて『ツリータワー』でした。
これなら彼女も、そして彼女のなかまたちも、みんないっしょにあそべるでしょう。
そうしたらみんな、きっとえがおになれる、そうチビは思いました。
そうしてチビは、小さくて大きな挑戦にとりかかったのでした。
~~~~~~
みなさんすでに『メタバース』についてお聞きになったことがあるかもしれません。
自分好みのアバターを作成。広い広いVR世界に存在するいくつもの『ワールド』に行って遊んだり、仕事をしたり。
もちろん自分ですきな『ワールド』をつくってもいいのです。
このプロジェクトのめざすところは、メタバース上にだれでも遊びに来ることができる、ひとつのワールドを作り、公開することです。
名付けて『ストレイキャット・ツリータワー』。
コンセプトは、人が憩えるキャットタワー。水と緑とやすらぎのツリータワーです。
物語の主人公『チビ』と、文章の書き手である日向、なんとどっちもドがつく初心者です。
それでもまずは、手探りで一歩。楽しくやってみることにします!