表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人間着ぐるみ  作者: とおりゃんせ
2/4

第二話 消えちまった街灯

続きです

とりあえず、近くにあったコンビニでタバコと缶コーヒーを買ってパトロールという夜のお散歩に出た。

今日は蒸し暑い

「今日は暑いな? 杉田くんよ」

「ええ、そうですね 東郷さん」

そんなこんな話ながら歩いてると、電柱の奥に水溜まりが見えた

「今日ってよ 雨なんざ降ってねえよな?」

「はい、それどころか三日以上降ってません 梅雨とは思えないほどに」

呑気な冗談かましやがって、気付いてねえのかと思ったが杉田も水溜まりから目を離していない どころか、優しそうな目付きから鋭い目付きに変わっている

「近づいてみるぞ」

「後ろは任せてください」

とりあえず、電柱の目の前まできた

そして、電柱の横から水溜まりに近づく

暗くてよく見えねえが、なんにもないただの水溜まりだ

「東郷さん」

俺は水溜まりに顔を近づける

「東郷さん!」

杉田が息を荒げながら俺の名前を呼んだ

「なんだよ 杉田?」

杉田が指を指していたのでそっちを見た

杉田は塀の上を指していた 歳もとって夜はよく見えねえが、その光景だけはよく見えた

「杉田、こういう現場初めてか? まあ、初めてだよな 警官になったばっかりだもんな そういう俺も初めてだ」

懐中電灯を取り出し光を塀の上に当てた

壊れかけの街灯が壊れ、闇と静寂が辺りを包み、それが嫌というほどその光景を引き立ててくれてる

塀の上には男の遺体がぶら下がっていた

「平和が終わっちまったな...」


続きます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ