今の異常さに気付かぬ人々…
安倍元首相が白昼堂々被暗殺→対中警戒感麻痺
メディアが,同文章一斉報道→テロリスト同情世論操作→安倍誹謗中傷虚報→魔女狩り誘導
原発不稼働→再生電源称揚自然破壊→対中奉仕
与野党媚中結託
2022年9月26日、NHK政治マガジンは、次のような趣旨をウェブサイト上に記載した。
安倍元総理大臣の「国葬」は9月27日(火)午後2時から東京の日本武道館で行われます。
国歌演奏や、黙とうに続き、安倍元総理大臣の生前の映像が会場に映し出され、追悼の辞などと続きます。
国内外の合わせておよそ4300人が参列する予定で、このうち700人程度は海外の政府関係者や日本に駐在する大使などです。
宮内庁の発表によりますと、皇族方から参列されるのは、秋篠宮ご夫妻と、次女の佳子さま、三笠宮寛仁妃の信子さま、三笠宮彬子さま、高円宮妃の久子さま、長女の承子さまの合わせて7人です。
天皇皇后両陛下と上皇ご夫妻は、それぞれ使いを派遣するとともに、生花を贈られるということです。
さらに、衆参両院議長ら「三権の長」に加え、現職の国会議員と、その経験者が700人以上、都道府県知事、経済界を含めた各界から1000人以上が参列する見通しです。
NHKの取材では67自治体のうち、47都道府県と20の政令指定都市のすべてで政府から案内状を受け取り、このうち43の都道府県知事と19の市長の合わせて62の自治体のトップが、参列すると答えました。
海外からは、25日から要人の来日が本格的に始まり、26日アメリカのハリス副大統領が来日する予定です。インドのモディ首相、オーストラリアのアルバニージー首相、韓国の韓悳洙首相や、カンボジアのフン・セン首相、ベトナムのフック国家主席、EU=ヨーロッパ連合のミシェル大統領、イギリスのメイ元首相、フランスのサルコジ元大統領、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長らも参列を予定しています。
一般献花は午前10時から午後4時まで日本武道館近くの九段坂公園で受け付けます。
公園内には2台の献花台が設置され、献花台には花だけをささげることができるとし、花は各自で準備してもらうとしています。警備を徹底するため、当日は事前に手荷物検査を行い、公園の周辺は献花する人以外の立ち入りを制限しています。
市民団体などは、「国葬」会場の日本武道館や、国会議事堂などの周囲で、実施に反対する運動を行うとしています。
警視庁は、参列する外国要人などの移動に伴い、首都高速道路と会場の日本武道館周辺などの一般道で交通規制を行うことにしています。「国葬」当日、首都高速道路では、都心環状線や3号渋谷線、4号新宿線など都心部の広い範囲が正午ごろから午後9時ごろまでのおよそ9時間にわたって通行止めになります。一般道では、日本武道館周辺の「千鳥ヶ淵緑道」と「靖国通り」の九段坂上交差点から九段下交差点の間が午前9時ごろから午後7時ごろまで、「代官町通り」の一部が午前11時ごろから午後5時ごろまで通行止めになります。「国葬」後の行事が予定されている東京 港区の迎賓館周辺では、「外堀通り」の一部などが午後5時ごろから午後9時ごろまで通行止めになります。
警視庁は、都内にある大使館の周辺など各地で検問を行い、不審な車両がないか確認するなど、厳重な態勢で警戒にあたっています。27日は警視総監をトップとする「最高警備本部」が設置され、およそ2万人の態勢で警備に臨む方針です。要人が宿泊するホテルや会場の日本武道館周辺に多くの警察官を配置しているほか、総理大臣官邸などの重要施設でも警察官を大幅に増やして警備にあたっています。羽田空港や、東京駅といった主要な駅など、多くの人が集まる場所ではパトロールが強化されているほか、コインロッカーやゴミ箱を一時的に使用中止にするなどの対応が取られています。安倍元総理大臣の自宅から出発する葬儀車列には、多くの人が見送りに訪れる可能性もあるとして、沿道には多くの警察官を配置する方針で、都内は厳戒態勢となります。
安倍元総理大臣の「国葬」にかかる全体の費用の概算について、政府は、今年度予算の予備費から支出を決めているおよそ2億5000万円に、警備費や外国要人の接遇費など14億円余りを加え、総額で16億6000万円程度となる見通しを示しました。
NHKが9月9日から3日間行った世論調査で、安倍元総理大臣の「国葬」を行うことへの評価を聞いたところ、「評価する」が32%、「評価しない」が57%でした。
ツイッター上に「国葬台本(進行表)」を晒す者が居た。
僕がリプライした言葉は、
「今の異常さに気付かぬ人々…
安倍元首相が白昼堂々被暗殺→対中警戒感麻痺
メディアが,同文章一斉報道→テロリスト同情世論操作→安倍誹謗中傷虚報→魔女狩り誘導
原発不稼働→再生電源称揚自然破壊→対中奉仕
与野党媚中結託」
今日一日が無事に過ぎますように…