登場人物や設定集など
水上千里
本作の主人公、基本的には千里の視点から物語を進めていく。
身長は178㎝で体重は65㎏ある、なので背格好だけを見た人からはがっしりしていて怖そうとの印象を持たれるが、顔つきがどこか幼い雰囲気なので、その二つが相まった結果初対面で悪印象を持たれることはまずない。万里紗と一緒に居ると自然と気が緩むのか少し天然気味になる
あまり周りの視線とかに頓着するタイプではないが、万里紗と一緒に居ても恥ずかしくないレベルには見た目を整えている(無意識)
得意なこと ゲーム、球技、万里紗が何を考えているかを当てること(必要な時以外はあまり使わない)
宝野万里紗
本作のヒロインで主人公でもある。髪はショートヘアーだが所々銀色の髪が混ざっているため結構目立つ。
身長は160㎝で体重は44㎏、女子の中ではそれなりに身長はあるがどっちかというと小さい印象を持たれがち。
普段目が微妙に半目のため眠たそうな印象を持たれるが、呼びかけられたり何か興味のあることや楽しいことを見つけると割とすぐにはっきりするので注意されたことは無い。
また千里等の親しい人たちと話す時以外は自分から喋るタイプではないが、聞かれた事には素直に答えるためいつの間にか仲良くなっているということがよくある。
千里と同じく最低限の見た目は整えることにしている、女子力は自分の親があてにならないため千里のお母さんの光代に色々と習っている、そのためかなりスキルは高いが自分ではまだまだと思っている。
因みに千里と違い素で天然な時がある
得意なこと 勉強、球技、千里の考えに合わせて動くこと
荒巻泰輔
千里の友達、今のところ特に情報なし、所謂主人公の友人ポジション
水上光代
千里の母親、あらあらうふふ系の人、基本的に性格は口調通りおっとりしている
万里紗を千里と同じように我が子のように扱い、また千里のことを任せる相手として完全に信頼している
ていうかなんなら千里より万里紗の方を好きなのかもしれない
万里紗の両親
よく二人で出かけるが千里に全幅の信頼を寄せているため万里紗を家に残しても何も心配していない、それもどうなのかな?
しばらく登場しないかも?また登場したその時に紹介する
よくわからない女子
不審な女子、髪が少し長いぐらいしかわからん
どうもロースです。
今回はちょっとした紹介です、いや本当は最初に出すべきなのかもしれませんけどね
色々省いてますので何か質問があれば気軽に聞いてくださいそれ以外は脳内補完でお願いします
予定通りいけば今晩中に次話をアップします、では