2018年8月中旬:第一次振り返りと強化作戦実施
本来10話程度で終わらせる予定だった第一章が想定以上に伸びてしまい、また、一話分の長さも伸びてきて、ストックが厳しくなってきた。
元々、第一章終了時に振り返る予定だったけれど、それもずるずる伸びてしまっているイメージだ。
なお、デイリー各話別のユニークアクセスをExcelに入力し、各話毎のユニークアクセス数を記録している。
それによると、継続して読みに来ていただいているのは6~7人と、ずっと変わっていないようだった。
第1話の閲覧人数は一日あたり1~5人程度。合計すると29人(8月23日現在)。第2話で半数が脱落して、最新話までで更に半分が脱落するイメージ。
正直、ソシャゲのチュートリアル突破率と比べると、無茶苦茶高いので、まだ楽観視はしていた。
ただ、上に書いたとおり、最新話を読みに来ていただいている人が増えていない事は気になっていた。
この頃になると、21時投下はライバルが多くて新着リストに載るのは困難である事に気がついてきた。
また、アクセスログが、よそ様の小説でも閲覧可能である事に気がついて、同時期に始められてかつ、アクセス数を稼いでいる小説の状況を確認し始めた。
既に何タイトルかの小説を投稿して初期知名度を保有していると見受けられる人は除外して……最初の数話は、1時間毎に投下したり、集中させる事で稼いでいる例を見つけたりもした。
次の強化策としては、目次あるいはあらすじから本編に入らない人対策のため、あらすじの見直しである。
当初のあらすじは正直よく無かったので、分かりやすく変えてみた。
修正前がこれ。
――――――――――
王道に則った、いわゆるテンプレファンタジーです。
舞台は、ガリア大陸のケルティカ王国東端に存在する自由都市「フライブルク」。
中世ヨーロッパ風の、剣と、魔法と、ドラゴンが存在する世界。
主人公は、この世界には存在していない概念である「魔法少女」として生き抜こうとしている少女、アニー・フェイ。
自分の特性を活かし、周りの人間の助力も得ながら、自分の生き方を貫く事ができるのか……?
なお、世界観として異世界転移は存在していますが、少なくとも主人公は異世界人ではありません。
小説系のサイト投稿は全くの未経験で、自分が書きたいものを書いてみました。
とはいえ、読者の皆様が楽しんでいただけると、これに勝る喜びはありません。
一つの章の間は、毎日21時更新を目指します。
一つの章が終わると、次の章が始まるまで、若干の期間を要するかもしれません。
――――――――――
修正後がこれ。
――――――――――
わたし、アニー・フェイ。小さい頃に読んだ絵本に描かれていた魔法少女を目指している女の子。でもわたしは知っている。この世界に魔法少女なんて存在していない事を。変身するような魔法も存在しない。ホウキに乗って空を飛ぶ魔法も存在していない。――だからなに?無かったら作ればいいじゃない!わたしは魔法少女になってやるのよ!
剣と魔法とドラゴンの世界の自由都市フライブルクを舞台に、魔法少女を目指す少々魔力過多な女の子と、そのツンデレ家事万能妹にインド風剣士、関西弁の残念北欧系美少女、豪腕地味神官戦士の女の子パーティで巻き起こるすったもんだを語ります。基本的に、明るく楽しいチートな展開です!(注意:スミマセン、まだ全員集合するくらいまでしか進んでいません)
「ついしーん……生き別れの姉、いまーす……」
――――――――――
これを読まれた皆様、どっちが読む気になると思います?
オリジナルの固有名詞は極力控え、ネタバレが入ったとしても、分かりやすく人目を引くようなとなる用語を追加してみた。
また、自分のツールページに直接導線を埋め込んで、ツール目当てに来た人がリンクに気がつくようにしてみた。
――結果的には、それほど大差は出なかったのではあるが。