表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/31

2018年7月初頭: プロローグ

 2018年7月頭。


 私は普段巡回しているサイトの広告で、幾つかのウェブコミックが出ている事に気がついていた。無料部分を読んでみて、結構面白そうだったのでタイトルで検索してみると、原作がウェブ小説サイトから来ているものが多い事に気がついた。


 コミックなら読むのにお金がかかるが、原作なら無料で読める。


 それから2週間ほどは、漫画広告を見ては原作を検索し、それを読みふける事にかなりの時間を費やしていた。


 ウェブ小説サイトか。


 その昔、私自身ショートストーリーをオンラインで掲載した経験はあった。

 でも、このような形式は経験がない。


 とはいえ、こういうのを見てみると、なんだかやってみたくなる気がふつふつと沸いてきた。


 キャラクタは? ――そう、彼らがいるではないか。


 私がプレイしていたMMORPGのキャラクタたち。

 マルチキャラクタだったので、5人以上。

 錬金バカ、バードメイジ、盗賊ギルマス、GMサポートショップオーナー、暗殺者、バードテイマー、PKKとバラエティにあふれたラインナップ。しかも若気の至りで背景設定つき。


 そのMMORPG自体は、今もサービス継続中であるけれど、とうの昔にシステムが変わっているため、今現在、彼らをゲーム内で活躍させる事は不可能に近い。

 でも、小説の中なら、彼らに血と肉を与えて活躍させる事ができる。


 と言うわけで私は、背景となる世界観の構築に乗り出すのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ