表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/69

閉じて候

 我は今


 愛想笑いを


 しないために


 閉じて候




 我が家にて


 ヘッドフォーンの


 うるさきに


 逃げ込みて


 皿洗いに候




 沈めば鎮め


 交わりも閉じて良し


 その時は灰色転じて


 色づきはじめて候




 鬱もまた


 我が一部


 人生の防御反応と


 見つけたり




 無理に繋がらず


 閉じて候




 子供の笑顔が


 爆音の裏に咲きて


 片耳を開ければ


 離れて行った




 それで良し


 父もまた


 弱き人なり


 繕わずに見せて候







 #######↓ZONE-50℃#######







 体調が悪い時、以前に罹患していた鬱が、緩く顔を出してきます。そんな時、私は皿洗いをします、爆音でパンクを聴きながら。ふと皿洗いをしている時『これは家庭の中で閉じているんだ』という事に気付きました。そんな時は、嫁も関わってきません。彼女は私が閉じたがっている事を理解しているようです。私だけが理解していませんでした。でもそれで良しと、我が鬱や、回避方法を気に入っております。閉じ方、開き方、長く生きている良さとは、そうしたバランスの取り方を体得して、馴染ませていく事ではないかな? とも思います。悩みの種は一生尽きない、ならば、自分に合った道を模索するしかありません。今のところの解決策は〝寝る〟これに尽きると思います。

 また現代社会で鬱傾向にならないなんて、そっちの方がおかしくない? などと無責任な事も思ったりします。

 爆音皿洗いからの包丁研ぎをストレス解消とする私の敵は、食洗機です。嫁が食洗機を使った時に「油汚れ落ちてないわ〜」と言うと『くつくつ』と内心でほくそ笑みつつ「便利なのにね〜」と敵に塩を送ります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ