Sleep 04 you
呼吸が苦しい夜
発作的に目がさめる
年をとってから
起き上がれなくなって
意思を伝える術をなくしたら
どうするんだろう?
苦しむだけ苦しんで
伝える人を探して
伝わる人を望んで
いなくて
そんな時、君は生きているかな?
生きていたらたまには
背中を撫でておくれ
死んでいたら俺に
死はそんなにひどくないと
教えておくれよ
祖父は言った
割と苦しくないな、と
肺を病んで
苦しむ病床から父に
それを聞いた孫は
一筋の光を見出している
そんな希望にあふれる
話をしてくれよ、な?
#######↓ZONE-50℃#######
息子と二人きり、風邪をひいて夜泣きの息子と、その風邪をもらった私。肺雑音の合唱の中で、眠れぬままに子供を抱いて時をやり過ごす。
夜が気持ちを引き下げて悲観的に……年をとって手足も動かなくなったのに呼吸が苦しい、背中がかゆい……絶望。そんな妄執に捉われる。
だが終末期に結核を患った祖父は、父に「案外苦しくないぞ」と言って亡くなったらしい。見た目はものすごくしんどそうでも、フワ〜ッと意識が飛んでいて、本人は思った程苦しくなかったらしい。人間うまくできているという事か? もちろん祖父の覚悟が状況を上回っていた可能性もあるが。
でもそれは孫たる私の希望の光となって、眠れぬ夜を乗り越えさせる。そんな希望の言葉を子孫には遺したいものだ。




