表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/69

朝日バーガー

 吸う


 吐く


 冷たい空気


 こぼれる笑顔に


 銀歯が光るよ


 かすれ雲に切断された


 朝日がバーガーみたいだ


「じゃああの森はレタスね」


 と言った君の瞳が


 橙色にそまってまたたく


 空間


 丸ごと指の間に収める


 君は巨人か地母神か



 毛深い女が山陰に……


 あるという伝説の温泉……


 を探す物語


 そんな話を聞く君は


 ハッキリ言って付き合いが良い


 アイラブと主張する意味は何だ?


 コロコロ変わる議論は愛について


「叫ぶ奴ほど信じてないんだろ?」


 という俺に


 頷く君は柔らかい


 新月の闇に紛れて


 感覚で突っ走る


 俺にとっての


 朝日バーガー・ショップ


 〝きみ〟支店


 ご一緒にスマイルは?


 いただきます







 #######ZONE-50℃↓#######







「愛してる」と言う発信が嫌いな理由=主張する奴ほど愛について懐疑的、だから断言したがるのでは? と感じるからかも知れません。辛い時ほど「大丈夫!」と叫ぶ感じでしょうか? 愛を信じたいからこそ「愛は◯つ!」って叫ぶ。決して悪いことでは無いのでしょうが、その幻覚にとらわれると、今ある関係性が「本当の愛では無いのではないか?」などという世迷いごとに繋がる気がします。愛なんてただの言葉、そんな一字に集約出来るほど簡単なものじゃないですよね。信じられるのは生活からくる実感、そんな気がします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ