「フェッ」て言うだろ
本日の酔っ払った記念に
言っちまいなよ
簡単さ
俺は
お前は
俺が
自分が
好き
だ
ただそこにだけ
真実があるなんて
単純なリアリティ
簡単な話だ
そこを乗り越えて
「好きだ」
「嫌いだ」
なんて言うのも
滑稽だと思うから
ハッキリ言うと
「フェッ」
て感じだろ?
冷たいルール
浮かない話
つかない現実
意味深な様で
中身の無いストーリー
もうウンザリだ
否、もっとちょうだい
てな感想も
十年前の話だ
ハッ
とする様な
しない様な
出会いをしたら
幻だった
的な話を
数々スルーして
多分今は
何かがあると
信じてる
否
すがってる
そうだ
すがりつく
そう、生かされて
ただ
生きている、たまたま。
#######↓ZONE−50℃#######
子供が大きくなって「何のために生きてるんだろう?」なんて言った日には、「生きてる意味なんて、ねぇっ!」とどたま引っ叩いてやるつもりです。
ええ、自分の事は差し置いて。
ただそんな事を聞いてくる様な、仲良し親子なんて想像もつかないですけどね。
だいたい40才になって80才になる親父に、他の話題から遠回しに「生命って何でしょう?」的な話を聞き出すのが精一杯な自分。親父に答える言葉はあったけど、俺には何もない、このリアリティ。
何で生きてるの? の答えは→死んでないから。
これだけは永遠に変わらない問答だと思う。そうだ、そうに違いない。あれ、違う?
カンパイ(´・Д・)」<フライデー・ナイト・家呑み!




