表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/69

「フェッ」て言うだろ

本日の酔っ払った記念に

 言っちまいなよ


 簡単さ


 俺は


 お前は


 俺が


 自分が


 好き




 だ







 ただそこにだけ


 真実があるなんて


 単純なリアリティ


 簡単な話だ


 そこを乗り越えて


「好きだ」


「嫌いだ」


 なんて言うのも


 滑稽だと思うから


 ハッキリ言うと




「フェッ」



 て感じだろ?



 冷たいルール


 浮かない話


 つかない現実


 意味深な様で


 中身の無いストーリー


 もうウンザリだ


 否、もっとちょうだい


 てな感想も


 十年前の話だ




 ハッ




 とする様な


 しない様な


 出会いをしたら


 幻だった


 的な話を


 数々スルーして


 多分今は


 何かがあると


 信じてる


 否


 すがってる


 そうだ


 すがりつく


 そう、生かされて


 ただ


 生きている、たまたま。







 #######↓ZONE−50℃#######






 子供が大きくなって「何のために生きてるんだろう?」なんて言った日には、「生きてる意味なんて、ねぇっ!」とどたま引っ叩いてやるつもりです。

 ええ、自分の事は差し置いて。

 ただそんな事を聞いてくる様な、仲良し親子なんて想像もつかないですけどね。

 だいたい40才になって80才になる親父に、他の話題から遠回しに「生命って何でしょう?」的な話を聞き出すのが精一杯な自分。親父に答える言葉はあったけど、俺には何もない、このリアリティ。

 何で生きてるの? の答えは→死んでないから。

 これだけは永遠に変わらない問答だと思う。そうだ、そうに違いない。あれ、違う?

カンパイ(´・Д・)」<フライデー・ナイト・家呑み!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ