【歴史】はじめに先生の作品経歴【履歴書】
【ゆめみじ18経歴】
2002年◇中学2年生。初めてノートに絵を描く。
2005年◇高校2年生。漫画31p完結、週間少年ジャンプに投稿、落選。
2006年◇高校3年生。美術大学に推薦入学。
2007年◇大学1年生。漫画31p完結、いっぱい持ち込み。
2008年◇大学2年生。プロ漫画家さんの所でアシスタントという体で画力を修行。PN、花だんごとして、動画制作に興味を持つ。
2009年◇大学4年生。卒業制作で漫画31p完結。卒業。
2010年◇ニート1年目。東方、幻想入りシリーズ、動画25本完結。
2011年◇ニート2年目。美術教員免許をここらへんで習得。ピクシブファンタジアにハマる。
2012年◇迷走期。画力低下。
2013年◇漫画・動画・イラストは継続。小説を書き始める。
2015年◇アニメーターとして合格、動画見習いをしたがお金がなくて辞める。
2016年◇清掃員1年目。ボカロのイラスト&動画を制作。
2017年~2024年◇清掃員2年目~8年目。基本的に小説をメインで活動。2020年ぐらいに3Dソフトブレンダーを勉強。2018年ぐらいにゆめみじ18に名前を変更、18はサッカー少年だった頃の背番号。
2025年◇清掃員9年目。小説の文字数が145万文字以上を超えていた。
【使ってるソフト&ツール】
漫画〈クリップスタジオ〉
イラスト〈クリップスタジオ〉
小説〈サクラエディタ〉
設定資料〈創作支援ツール ArtOfWords〉〈ツリー帳〉
動画編集〈aviutl〉
エンコード〈つんでれんこ〉
3D〈blender〉
【あとよく使うツール】
カハマルカの瞳
ウインドウズの音声入力
【キーワード】
漫画/アニメ/ゲーム/ラノベ/映画/イラスト/創作論/ポケモン。
【実績】
完成漫画原稿数280枚以上。ニコニコ動画には動画を27本以上、ピクシブには545作品以上、小説は150万文字以上書いたり描いた。
【活動】
少年漫画系・コミティアに何度か持ち込みに行きました。