表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

第7話 初デート。


 アルバムを整理していたら、あおいと初めて撮ったプリクラが出て来た。2人ともまだ制服を着ている。


 これ、たしか、あおいに告白した日のだよな。あおいは、満面の笑みでピースをしている。



 「あおい、美少女すぎだろ」


 いま、見返しても本当に可愛い。もし、今、あおいと瓜二つの女子高生に誘われたら、俺は、ふらふらーとついていってしまいそうだ。


 まいも似ているけれど、こうして見比べると、少し違う。って、姉妹を女性として比べているとか、どんびきされそうだな。


 まぁ、内心だから……って、もしかして、今のあおいには、俺の内心もお見通しなのだろうか。


 

 そうそう。このプリクラの時は、まだ告白してなかった。たしか……。



 高3の秋、あおいと初めて会った。

 彼女は、誰もいない非常階段の夕方の窓辺にいて外を見ていた。


 俺には彼女が泣いているように見えた。


 黄昏でオレンジ色に染まる彼女があまりに美しくて、俺は一目惚れしてしまった。


 それで思わず、声をかけてしまったのだ。いま思えば、あれが人生で最初で最後のナンパだったのだろう。


 「きみ、一年だよね? こんなとこでどうしたの?」


 「あっ。先輩。すみません。なんでもないんです」


 あおいは、階段を降りていった。



 それから、校内であおいを見かける度に声をかけた。声をかける口実はなんでも良かった。


 あおいはそっけなかったが、おれは諦めなかった。


 それから数ヶ月後のある時、たまたま駅前であおいと出会った。その時は急だったし、そろそろ声をかける口実に事欠いていたので、おれは、あおいに近づくと、手をあげたまま固まってしまった。


 すると、あおいの方から話かけてくれた。

 首を傾げて、右手の人差し指を顎先につけている。


 「先輩。今日は話しかけてくれないんですか?」


 「あ、あの。急だったから」


 あおいは口角をあげて、いたずらっ子のような顔をした。


 「もしかして、いつも、なんて声をかけるか決めてくれてたんですか?」


 「うん。被らないようにノートにメモしてる」


 「あはは。かわいい。あ、先輩、ちょっと付き合ってくれませんか?」


 後からわかったのだが、俺があおいに初めて出会った日、彼女は部活の先輩に振られて失恋したらしい。


 そして、俺の親友が、毎日諦めずにアオイに話しかけている俺を見るにみかねて、あおいの友達伝いで、おれの好意を伝えてくれていたらしかった。


 だから、この日会うまでに、あおいは俺の気持ちを知ってくれていて。


 その日は、あおいの買い物に付き合って、別れ際にこういわれた。


 「先輩、それで……告白はしてくれないんですか?」


 「えっ。そんな急に言われても」


 「そうなんだぁ。待ってたのになぁ。残念」


 「え。んと。あの。おれとずっとずっと一緒にいてください」


 「先輩……、それプロポーズみたいですよ?」


 俺は急に猛烈に恥ずかしくなってしまって、頭を掻いた。


 「え。いや、そんなつもりは。でも、そうとってもらっても構わない」


 すると、あおいは真っ赤になった。

 口に手を当てて、わかりやすく動揺していた。


 「お母さんとお父さんに相談しないと。それと、子供はちゃんと卒業してからがいいし……」


 「いや、子供の事って気が早くない?」


 「えっ、そうかな。えっと、あの。……わたしでよければ、ずっとずっと一緒にいさせてください」


 そして、駅のホームまで手を繋いで行った。



 こうして俺は、人生初告白がプロポーズになってしまったのだった。


 付き合い始めてからのあおいは、優しくて可愛くて、最高だった。付き合い出してすぐに、顔の可愛さは、実はオマケなのだと知った。


 あおいと過ごせた10年ちょっとは、本当に幸せだった。最高すぎて、簡単に忘れられそうにない。


 あおいはいつも正直で、おれには嘘をついたことがなかったけれど、最後に嘘をつかれちゃったな。


 「あおい。ずっと一緒にいてくれるって言ったじゃん」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ