表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/19

第7話 懐かしき日々

母は言う「行ってきます」

息子は言う「いってらっしゃい」


息子はいつも通り朝にテレビを見て、朝食を取り支度をして学校へと向かう

学校に着いて友人と何気ない会話をし時間が過ぎていく

そして授業中、担任が入ってきて息子を呼ぶ「○○君!病院から連絡ありました」と言われ

息子は帰る支度をして直で病院へ行った


危篤だと言われたが、数時間後

一命を取り留めた姉

また何かやらかして事故にでも合ったのかと投げやりな息子

母は仕事をほっぽり出して病院へ来る

母は泣きながら、よかったね~、よかったね~、と言っていた


ふと息子は思った、今自分が置かれている状況

どうして【母】【姉】という【ワード】が出てきて、疑問に思った

これは現実では無いんじゃないのか

【母】にいつも叱られる日々、【姉】はいつも何かをやらかしては【息子】や【母】に連絡が届き

警察沙汰となる日常

【息子】という立場となっている自分は今、どういう状況に置かれているのか

【母】と【姉】そして【息子】となっている自分の名前が出てこない。

母と姉の名前を知っているはずなのに、口に出せない

遠ざかる日常、僕は手を伸ばして掴もうとした時、目が覚めた


そこには、僕の手を握るユフィの姿があった

ユフィによると僕は、うなされていたと。

やがて僕の腕は上を向き何かを掴もうとしていたので、ユフィが掴んだと話していた

「やっと起きましたね」とユフィが言った

何か懐かしいような、そんな夢を僕は見た

ユフィ「いつか、その日常が訪れますように」と願ってくれた

その反面、どこか寂しそうに僕は思えたのだった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ