表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

童話

色が見えないお姫様

作者: A

 色が見えないお姫様がいた。見えるとしたらただの白黒の世界。

 お姫様は幼い頃から色のある物に憧れている。この大地に、空に、太陽に、夜空に、銀河に、世界に。

「私も、皆みたいに色が見えてたくさんの色を見てみたいわ」

 お姫様は毎日願った。いつか、色が見えますようにと。


 お姫様が17歳になったある日、他国のたくさんの王子がお姫様の元に現れた。

「どうか、僕と結婚を!」「いえ、この私と!」「何を言っている!?この俺とだ!!」

 「貴方のほしいものを何でも与えよう!」「僕と結婚すれば必ず幸せになれる!!」「あなたは世界一美しい!」

 たくさんの求婚にお姫様は嫌になった。だから、お姫様はワガママを言った。

「私にも分かるような色のある物を見せてください」

 

 他国の王子たちは必死にお姫様でも分かる色のある物を探した。ある者はあきらめ、ある者は危機に立ち向かい、またある者は国中の住人を働かせ…。

 お姫様は分かっていた。絶対に私の求めている物はみつからないと。

 結局、お姫様の元に誰も現れなかった。

 お姫様の目から一筋の涙がこぼれる。

「やっぱり、無理なんだ」


 18歳になったある日、一人の王子様がお姫様の前に現れた。

「僕は貴方に色を見せることができます」

 王子様はお姫様に近づき、そっと手を触る。

「無礼で申し訳ありません。姫様、僕は何色に見えますか?」

「白、黒」

「僕の目は空色です」

「空、色?」

 お姫様は空色が分からない。

 王子様は微笑んだ。

「空の色です。想像してみてください。どんな色になってもいい」

 お姫様は想像した。空の色を。お姫様の心がワクワクしてきた。

 すると、王子様の目が綺麗な水色になった。

「あ…綺麗な水色」

「そうです、綺麗な水色です」

 お姫様はそっと王子様の目元を触る。

「次は貴方が身に着けているドレスです。可愛らしいピンク色だ」

「可愛らしいピンク…」

 自分のドレスをじっと見つめると薄い色が付いていく。お姫様はもっと想像し、考えた。すると、ドレスの色が一気に桃色になった。

「姫様、色がなければ想像して色をつければいいじゃないですか。他人の力ではなく、自らの力で」

「色をつける…」

 それを聞いた瞬間、お姫様の目から涙が流れ、すべての物に色がついた。


END

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 短いのにちゃんとまとまっているなと感じました。
2011/12/23 21:47 退会済み
管理
[一言] タイトルセンスありますね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ