表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Fate Spinner  作者: 甲斐日向
28/69

第26話 神との真の契約

 集合場所に着くと、当然ながら隊士たちはクロムとリヒトに驚いた。

 クロムの異様な雰囲気と出で立ち。殺気を帯びているので犯人かと疑ったくらいだ。

 おとぎ話の吸血鬼を思わせるような黒い羽を持つリヒトだが、陽向(ひむか)がみんなに事情を話すと疑いは晴れた。

 その後、リヒトはパトカーで待機するように指示された。救急車も呼んだので、数分もすれば到着するだろう。

 隊士たちは真犯人の捜索へ出て、陽向が現場に残った。

 陽向の近くにいるのは煩わしいのか、クロムは人気の少ないビルの陰へと向かう。途中で(めぐむ)がわずかに身じろいだ。

 けだるそうに目を開けると、クロムが見下ろしていた。

「ん……クロム……?」

「起きたか。糞狐が輸血のために救急車だかいうものを呼んだ。それが来るまでおとなしくしていろ」

「……うん……さっきの、吸血鬼は?」

「糞狐といる。あれはただの観光客だったらしい」

 恩の声はかすれていて聞き取りづらかったが、クロムにはなんの問題もなかった。

 恩は朦朧とする意識をどうにか堪え、なるべくクロムの顔を見て話そうとした。

 本当は目を開けるのもつらいが、クロムの顔が見たかった。

「そ、か……カーレン、はどこにいるかな……心配してない……?」

「しゃべるな。おとなしくしていろと言っただろうが」

「ごめんな……油断、した……」

「……まったくだ。そんな様で宿命を紡ぐ者が務まると思うのか、屑が」

 だんだん耐え切れなくなり、ついに目を閉じた。それでも口を動かすのはやめなかった。

「……俺……最後まで……できるかな? ……だって、俺さ……このまま…死んじゃうんじゃ、ないかな……」

 なぜそんな結論に至るのかクロムには分からなかった。ただ、このままだと確かに危険なのかもしれない。

 宿命を紡ぐ者(フェイトスピナー)宿命(さだめ)が終わるまで、恩は死なない。

 けれど、その恐怖には直面する。死ぬ危険が目の前に迫っているから、恩はこんなことを言い出したのだろうか。

『加護を受けているなら自力で回復できるはずですけれどねぇ』

 契約をし、加護があれば神力が供給されて、すぐに回復するだろう。していれば、こんな事態にはならなかったはずだ。

『もしかして“契約”をしていないんですか?』

 したくない。人間に、自分が縛られるなど。

『印をつけておかないと、どこかの誰かに横取りされてしまいますよ?』

 クロムは口元を引き結んだ。そうだ、印だ。

 印をつけておかねば、これが自分のものだという証を作らねば、手に入れたとは言えない。

 誰かのものになるなど許さない。誰かに奪われるなど許さない。

 誰かに傷つけられるのは許さない。誰かに殺されるなど許さない。

 手に入れたい。オレ様だけのものにしたい。

 ――これは、オレ様だけの玩具だ。

 ポウ……とクロムの全身が淡く光り、足元に魔法陣が現れた。

「オレ様は、下等な人間など嫌いだ。愚劣で、貪欲で、浅ましく、卑劣。

 貴様がそんな下等生物どもにいいようにされるのは、(はらわた)が煮えくりかえる。

 恩。貴様を征服していいのは、オレ様だけだ」

 恩の顔にクロムの顔が降りる。唇と唇が触れ合った瞬間、クロムを包む光が強まり、恩も光に包まれた。



 視界の隅に魔法陣の光を捉え、陽向はくすりと笑った。

(ようやく契約する気になったか。まったく、後押ししないと進めないとは、クロム殿はまるで子供みたいだな)

 本人が聞いたら怒り狂いそうな意見だ。

 だが、これで恩は助かるだろう。もう輸血の必要はない。

 陽向は救急隊員に要請取り消しの連絡を入れた。



 唇に伝わる感触に重い瞼を押し上げると、クロムのバイオレットの瞳に射抜かれた。唇を通してクロムの神気が流れ込んでくる。

 この光は契約の光だ。昔、見たことがある。

 神族や魔族と契約を結んだ人間は、契約を結んだ相手から魔力や神力を分け与えられるのだ。

 ドクン! と恩の体が強く鼓動し、額に契約の印が浮き出る。

 神気が供給されたおかげか、恩の顔色がよくなり、意識も徐々にはっきりしてきた。

 クロムが唇を放すと、光が収束し、魔法陣が消えて夜の闇が戻った。

 恩は大きく息を吐き出すと、まだぼんやりとした意識の中、うつろな表情でクロムの顔を見つめる。

「クロム……今の……」

「名実ともに、貴様はオレ様だけの玩具だ、恩」

 にやりと笑うクロム。恩はかあっと顔を赤らめ、口元を手で押さえて顔を逸らす。

「……っ、人の承諾なしに契約結ぶなよっ」

「喧しい、叩き落とすぞ」

 ファーストキスに続いてセカンドキスまでも男に奪われるとは。

 今回は契約行為であって、クロムに他意はないだろう。

 悪魔との契約方法は様々だが、神との契約方法は口づけか互いに血を与えること。

 後者ができないからの判断だろうが……何も今でなくても。

(俺を早く助けるため? そうだとしても、契約じゃなくても……っ。嫌だったわけじゃ、ないけど)

 クロムと契約を結ぶことは嫌ではないし、そうなれたらいいと思っていたが、それはないだろうと思っていた。

 彼は人間嫌いだし、創造神の命令とはいえ補佐をするためだけに、契約してまで傍にいてくれるとは思っていなかった。

 彼のことだから、プライドが許さないと思っていたのに。

 口から手を放し、恩は真剣な顔でもう一度クロムの顔を見上げた。

「――クロム。本当にいいのか?」

 人間(おれ)と契約なんかして。今度ははっきりと見える。

 契約前までは意識が混濁していてよく見えなかった。

 今なら、クロムの真意も見えるかも……

「愚問だ。これからはオレ様の真の下僕として働け」

 返された言葉と腹黒い笑みに、恩は硬直する。

 少しは心を開いてくれたのかという淡い期待は打ち砕かれた。

(やっぱりクロムはクロムなんだな……)

 相棒として、信頼してくれることはないのだろうか?

 どんなに期待しても、もう無駄なのだろうか?

 小さくため息をつく恩。しかし、これで契約主であるクロムの力を使えるようになる。

 それは靁雯(レイウェン)と戦う時に力強い。

 靁雯は強い。悔しいが、自分だけの力では太刀打ちできない。

 格闘でも負けているし、靁雯には雷術もある。

 自分は雷術を使えない。あれは恐ろしい力だ。

 けれどクロムと契約した今なら、それに対抗することができる。

 凍土のクロムと呼ばれる、彼の力があれば。

「あ! そうだ、事件!! 事件はどうなったんだ!? というかいつまで抱きかかえてるんだよっ!」

 まさかクロムにお姫様抱っこされるなど夢にも思わなかった。

 降ろしてもらうと軽く眩暈がしたが平気だ。クロムが仮の姿に戻る。

「真犯人はまだ捕まっていない。動けるなら貴様も探しに行け」

「分かった」

 恩は血を吸われた首筋を撫でた。

 跡がもう消えている。これも契約のおかげか。

 恩は微笑むと、真犯人捜索のために駆け出した。

 不穏な気配を感じたのはそのすぐ後だった。

 闇の中を猿のようなものが、ビルからビルへと飛び移っていく。

 警吏隊が見たのはあれだろう。

 風の中に混じって血のにおいがする。どこかで人を襲ってきたのだろうか。

 その後を追っている警吏隊に合流し、恩も異形を追いかける。

「君、もう大丈夫なのか? 輸血が必要だと聞いたが」

 スターリングが声をかけてくる。恩が笑顔で「大丈夫です、ご心配おかけしました」と返すと、隣を走っていた菱刈がにっと笑って、パシッと恩の背中を叩いた。

「見てくれのわりに頑丈なんだな、気に入った!」

「ふぎゃっ」

 急に叩かれたのでつんのめりそうになった。背中が痛い。

「班長、一般人にまで手を上げないで下さい。班長の馬鹿力で高天さんが怪我をしたらどうするんです?」

 呆れ気味にテイラーが言う。「そんなに力は入れてねえぞ」と菱刈は心外そうな顔で言う。その割には結構、痛かったのだが。

 異形は時々スピードを緩めたり、止まって追いついてくるのを待つ。

 逃げるというよりも、自分たちをどこかにおびき寄せているかのようだった。

 夢の中と似ていることに気づき、恩はもしやとビルの上を見上げた。案の定、そこに長身の人影がある。

靁雯(レイウェン)……っ)

 足を止め、ビルの上に立つ靁雯を睨みつける。靁雯は恩の姿を認めると、面白そうに嗤った。

「くくく、またお前か。よほどオレの邪魔をするのが好きなようだな」

「あの異形を操ってるのはお前なのか!?」

「そうだ。あれはオレの駒……弱い人間(害虫)どもを殺す道具だ!」

 異形は靁雯のもとへ飛び移る。靁雯がその背中に立ち、地上へと降りてきた。突然現れた赤髪の男に、隊士たちがどよめく。

「なんだ、こいつ!?」

「見るからに怪しいというか……」

「味方ではないことは確かだな」

 明かりが少ないため、顔はよく見えない。ただ、赤い髪だけがやけにはっきりと闇に浮かんで見えた。

「奴らを殺せ、バドワ」

 静かな靁雯の命令に従い、異形が隊士たちに襲い掛かる。

 応戦する隊士たちに加勢しようとした恩に、靁雯が偃月刀を片手に迫ってきた。

「お前の相手はオレだぜぇ!!」

「くっ……」

 振り下ろされた偃月刀を、長棍で受け止める。

 なんとか弾き返して薙ぐが、あっさりとよけられた。

 瞬時に間合いに入られ、腹を殴られる。

「かはっ」

「くくく、相変わらず弱いな!」

「ハァ……うるさい! お前、まさかっ……黑牙(コクガ)と関係があるのか!?」

 恩の問いに、靁雯はにぃ、と口元をゆがませた。

「関係あるも何も……このオレが、黑牙の首領だからな」

「!!」

「くははは! 間抜けな面をしてやがる。その顔を苦痛に歪ませてやるぜ! さあ、かかってこいよ。オレを愉しませろ!!」

 多くの犠牲者を出してきた犯罪組織、黑牙。

 その首領が、靁雯だったとは。

 こいつのことだ。殺人を続ける理由など、わかりきっている。

 こいつは人を殺すのが好きなのだ。

 愉しいから、無差別に殺し続けてきた。許せない。

 恩は目を細め、すうっと長棍を構えた。その眼には本気の意思が宿っている。

「くくく。少しはやる気になったか」

 心から愉しそうに嗤う靁雯。恩は地を蹴った。そのスピードは今までとは違う。

 肉薄し、袈裟懸けに棍を振り下ろす。靁雯が偃月刀で受け止め、反対の方向から蹴りを繰り出す。

 それをよけると、恩はクロムと契約した時に受け取った力を解放する。

 恩の周りの空間から、複数の土塊が出現した。

「ほぉ? その神気……あの戦神か! ははっ、貴様も契約したのか! ならば今までより少しは手応えがありそうじゃねぇか!」

 まるでゲームでもしているかのように、靁雯は楽しそうだった。

 恩が土塊の雨を降らす。だが、靁雯は落ちてくる土塊を粉砕すると、恩に向かって電撃を放つ。

「!!」 

 すぐさま土の壁を作り、ガードする。だが、すかさず回り込んできた靁雯の電撃を食らった。

「うあああああっ!!」

「くはははは! どうした、貴様の力はその程度か!?」

 強い電流が全身を駆け巡り、恩は地面に片膝をついた。

 哄笑する靁雯は頭上から飛んできた風の刃をサッとかわした。

 途端に靁雯は顔をしかめる。

「いいところだってのに邪魔が入ったな」

 風刃を放ったのは湊だ。異形を捕らえた隊士たちが靁雯を取り囲み、菱刈が怒号する。

「そこまでだ! 一連の事件の首謀者および黑牙の首領はお前だな!? おとなしくお縄につきやがれ!!」

「ふん、害虫どもが。バドワを拘束したくらいでつけあがるなよ!?」

 言葉と同時に靁雯は全身から放電する。跳ねる電撃を隊士たちは慌ててよける。

「うわああっ!?」

「きゃあ!」

「! やめろ……レイ……」

「くくく、無様に逃げろ害虫ども。逃げ惑う害虫を追い詰め、嬲り殺すのが一番……」

 狂気をはらんだ笑みを浮かべる靁雯の右腕を、つららがかすめた。靁雯の腕から血がぼたぼたと落ちる。

「ぐっ……誰だ!?」

「チッ、外したか」

 羽織ったコートで体の位置がよくわからなかった。

 つららを放った此武が、反対側の道路からこちらに渡ってくる。

「それ以上オレ様の玩具で遊ぶな、下種」

「……戦神……っ、このオレに傷をつけやがって。貴様とやり合うつもりはねぇ。この借りは必ず返すぜ!!」

 闇の中を走り去る靁雯。追いかけようにも、体がしびれて動けなかった。

 結局、捕まえられたのはバドワとかいうあの異形だけだった。

 実際に血を吸って殺していたのはあの異形だし、犯人を逮捕できたといえばそうなのだが、黒幕である黑牙には逃げられた。

 しかし、これで黑牙の情報が一つ手に入った。黑牙の首領は顔に傷のある赤い長髪の男。

「まあ、黑牙の首領が分かっただけでも良しとしようか。みんな、よく頑張ったね」

 警吏庁に戻り、第三班のメンバーから報告を受けた陽向は、隊士と恩たちにねぎらいの言葉をかけた。

「三班のみんなはもう休んでいいよ。恩くんたちもお疲れ様。報酬は後で払おう」

「それでは総隊長、失礼します!」

「「失礼します!」」

 隊士たちは敬礼をして総隊長室を後にし、恩たちと犯人に間違われたリヒトが残った。

 恩はこの時、初めてリヒトの姿をはっきりと見た。

 さっきは暗かったし、犯人だと思っていたのでまじまじと見ていなかった。

 肩より長い薄群青色の髪、蜜柑色の眼、尖った耳。

 シェーシアからの観光客だと陽向が言っていたからシェーシア人だろう。

 何より目を引くのが、背中のコウモリのような黒い羽。

 飾りではないのは分かっている。カーレンと同じで人外なのだろうか?

 カーレンといえば、あの時別れてからずっと姿を見ていなかったのだが、恩と手分けして探していた時に、迷子になった野良犬の子供を見つけ、親犬を探して隣町まで行っていたらしい。

 彼女らしいといえば彼女らしい。マイペースというか自由奔放というか。

 リヒトは恩と目が合うと、にっこりと満面の笑みを浮かべた。

 なぜか、恩はわずかに悪寒を感じた。

「で、彼のことですが。どうやら行く当てがないようなので、高科FWの方でしばらく面倒を見てあげてくれませんかね」

 笑顔でさらっと告げられた陽向の言葉に、目を点にする恩。カーレンは「まあ」と頬に手を当ててきょとんとしている。

 千咲は仮面のような微笑みをたたえたままで、此武はといえば、こめかみに青筋を浮かべている。

「どういう頭をしているんだ糞狐。なぜオレ様が、そんな得体のしれない小僧をそばに置かねばならんのだ。全身を引きちぎるぞ」

「おやおや、あなた方のようなお仕事には、彼はきっと役に立ちますよ」

「それなら貴様のところでもいいだろうが。特殊課とかいうのはそういう奴らの専門だろう」

「うちは短期間の入隊は認めていませんので」

 とかなんとか言いながら、単に引き取るのが面倒なだけだろう。

「チッ、糞が」

「あのー、ボク、あの赤毛の子と一緒にいたいでっす」

 恩を見てリヒトが言った。恩は目を点にしたまま、ぱかっと口を開ける。今なんと?

 リヒトはぽっと顔を赤らめ、うっとりした。

「さっき、あの子の血を吸った時、すーっごくおいしくてぇ。ボク、ハマッちゃったー。だからあの子と一緒がいい!」

「好きにしろ。オレ様のそばに置いておくくらいなら、下僕のそばにでも置いておいてやる」

 すでにどうでもよさそうに、腕組みをして言い捨てる此武。恩は我に返った。

「ちょっ、俺はいいなんて言ってな……」

「下僕が主に逆らうな。命令だ、恩。その青頭の面倒を見ろ」

「ええええっ!?」

「やったー! よろしくね、めぐ様」

 がばーっと恩に抱きつくリヒト。厄介事がまた増えた。

 そして滋生(しぎょう)家に新しい居候が。これから騒がしくなりそうだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ