表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

第六ポイント

  

  

  次の日の昼休みに、わたしたち3人はポイント稼ぎのために

  掲示板のところに向かった。


 私「そういえばあみ、思いついたんだけどさぁ」

 唖「なに?」

 

 私「例えばさ、そのイベントってのを3人で受けなくて

   バラバラに他のイベントに参加するのってアリなの?」

 唖「アリだよ。だから2人で受けるのもありだよ。

   でも、普通は3人で協力して勝つものなんだけど。」

 

 那「そうなんだー。あっ!!・・・・。」


 唖「どうかした?」

 

 那「今思ったんだけどさ、このチームで協力したら絶対負けない?」


 私&唖「あっっ!!」

 

 唖「なえは運動はできるけど、勉強がまったくできなくて・・・・。」

 那「あみは勉強はできるけど、ゲームがまったくできなくて・・・。」

 私「なゆはゲームはできるけど、運動がまったくできなくて・・・。」


 那「足ひっぱり合うことになるね・・・。」

 

 私「でも、今日は一緒にやらない?

   初日なんだし、やる人以外はみてるってことでさ!!」


 唖「そうだね、じゃあそれでいこうか。」


 掲示板前につくと、人が結構いた。

 ほとんどが上級生なんだけどね・・・。

 

 唖「じゃあココは各自で選ぼうか。」

 私&那「はぁーい」


 結構たくさん企画書が、貼ってある。

 

 バスケ対決、卓球対決、ス○ブラ、ポケ○ンバトル、

 日本史クイズバトル、円周率暗記バトル?、花嫁修行バトル?!


 普通のからなんかすごいのまである・・・。

 よく学校は許可したなぁ、おい!!


 那「なえー、まだー?」

 私「あっごめん、じゃあ卓球勝負でいいや。

   二人はなににしたの?」


 唖「わたしは、英語の小テストってやつにしたよ。

   テストとか勉強類は余裕だし。」

 

 那「わたしは、マリオ○ートのバトルにした。

   ゲーム機はいつも持ってるしね。」


 私「よく先生にとりあげられないよねー。」

 

 那「あー。馬島先生にみつかったけど、

   「他の教師に見つかんなよ。めんどくせーから」

   っていわれてスルーされたよ。」

 私「あいつはよく教員免許とれたな・・・。」


 唖「二人とも早く教室戻るよー!!」


 那「あーい。次の授業なんだっけ?」


   キーンコーンカーンコーン

 唖「二人のせいで、鐘なっちゃったよ。

   次の授業は、さっき話してた馬島先生だよ。」


 私「まじでか・・・・。」


 唖「絶対走ったほうがいいよね・・・?」


 那「負けるなあみ!!自分を信じるんだ!!」


 私「いや、お前もだからな?!」


 教室につきクラス中の視線がわたしに向けられる。


 馬「オレの授業に遅れてくるとは、いい度胸してんじゃねーか。ん?」


 那「いや、これには深すぎて浅い訳があるんです!!」


 馬「結局あせーじゃねーか。そんなにオレの近くで授業うけたいんだなー。」


 私「先生棒読みですよ?!近くってなに?!」


 唖「はぁー。」


 こうして、わたしたちは授業を最前列で勉強できましたとさ。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ