表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/21

腹巻きの話

腹巻きといえば、バカボンのパパかフーテンの寅さんである。ラクダ色した円筒形のそれ、である。

しかしわたしがゲットしたのは、ちぃか⚪︎のキャラクターのついたやつだ。

腹巻きなんてお腹の弱い男性がするものと思い込んでいたが、いやはやこれが想像以上に快適なのである。しかも可愛らしくてフィット感抜群で、正直つけているのを忘れそうである。

とはいえ、睡眠時しか使わない。癖になってはいけないからだ。そう、あれは癖になる。

田舎の叔父(15歳離れた父の弟)がイケメンなのに腹巻きをしている姿がなんだかなあと、子ども心に残念だと思っていたっね。


何故腹巻きか。

わたしは冷え性である、ゆえに夜中にトイレに立つのである。

眠いし寒い。しかも明け方にトイレに立つとそのまま眠れなくなる事がある。


わたしは不眠症気味でもある。ゆらぐお年頃だから仕方ないのかもしれないが、寝付きが悪い上に深夜のトイレ事情で、朝の早起きは苦手だ。


そんな時何気なく読んだ雑誌に、夜中の頻尿には腹巻きが効果的と書いてあった!

これだと閃いて年明けにしまむ⚪︎で買いました。990円。


選べるほど柄が無かったので、ち⚪︎かわ柄になってしまった。

毎晩快適。暖かくて好き。朝起きて着替える時に、また今晩もよろしくねと脱ぐが、途端にお腹周りがすーすーしてしまうので、腹巻きの大いなる力を思い知るのである。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ