表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

海月



―『入学おめでとうございます!!』


校長先生の話が始まる。長〜い話をしてから挨拶をして舞台から降りていく。お母さんたちが拍手をしているから、私も拍手をした。


 私の名前は、田山春菜。今日から小学一年生になるんだ。

 でも、入学式っておもんない。校長先生っていう人の話を聞いて、お歌を歌うだけ。その歌は、なんだか難しくて、わかんない。『こーか』っていうんだって。こーかって変な名前。そのお歌、幼稚園で先生と歌った歌とぜんぜん違う。うさぎさんも、お花も出てこない。何だか暗〜いお歌だから私は、何だか嫌いだなぁって思った。

 

 ―また先生の話が始まったから、もううんざり。誰かとお話したいなぁ。

 

 でも、私は隣町から引っ越してきたから友達がいない。喋る子もいなくて、つまんない。仕方がないから、隣に座ってるこにでも話しかけようかなぁ・・・。その子がこっちを見たから、私は、ニッコリ笑っていった。


「ねぇねぇ、お名前、何ていうの。」


隣の子は、ニコッと笑って、私の手を握った。


「私の名前ねぇ、春嘉っていうよ。松崎春嘉。あなたのお名前はなぁに?。」


「わぁ。私の名前、田山春菜だよ。春嘉と春菜って、似てる〜。お話しようよぉ。」


私と春嘉は、もう一人の子も誘った。その子は加賀稚由実という、凄く可愛い子だった。肌が真っ白で、髪の毛もさらさらで、凄く綺麗だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ