表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

3話 日常の終わり

大事な受験勉強の為の夏休みをバイクの研究に使ってしまった。久々の登校、自転車を漕いでると横を原付が通り過ぎていく。


「あー原付ありゃ楽やのに」


誰にゆう訳でもない文句を言う


学校に着くと、もう時期的に推薦がどうのこうの、どこ受けるのか?とこんな話題ばっかだった。自分は、頭も下から数えた方がはやいし、家が裕福でも無いので、どこでもいいから公立に行きたいと思ってる。だから不良になって授業をバックれるとか、改造制服を着るとかそういうのは、できないなぁ。


でも興味はとてもある。憧れというかこの反抗期に公に反抗するのは、自由というか羨ましいと感じてしまう。


授業が終わり放課後、部活が無いのでそれが嬉しさと寂しさが混ざったような複雑な気持ちになった。部活をやってた時は、早く引退したいと思ってたけど、いざ引退するとまたやりたいと思ってしまう。不思議


それからの生活は、特に変わりない学校に行って勉強と友達と遊ぶ。記憶にうっすら残るか残らない生活。他の人と変わっているのは、少し不良に憧れているくらい。



何の変哲もないその生活、その生活はある日を境に変わった。ある人との出会いこの出会いが、俺に刺激を与えてくれることになる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ