表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

そんなに大事?

作者: Zero

『一番』であることが本当にそんなにも大切なことなのか。

他にもっと大切なことは無いのか。

今一度考えてみてほしい。

『一番』ってそんなに大事?

確かに競争で一番になれなくて悔しい、とか何かに負けて一番じゃなくて悔しい、とかそんな気持ちはわかる。

僕だって一番になれなくて悔しいって思ったことはある。


でも、だからって相手を責めたりするほど?

お前がミスしたから『一番』になれなかったんだ、お前があんなことしたせいで『一番』になれなかったんだ、あのせいで『一番に』…


そんな風に相手を責めたりしてまでも『一番』をとることが大事?

悔しい、頑張ったのに、そんな気持ちとかもこもっているのだろう。

だけど、その相手だって一生懸命に頑張った結果だったかもしれないし、同じく悔しいって感じてるかもしれない。

それに、君は完ぺきだった?相手を責められるほどの結果を出した?


場面によっては『一番』であることが大事にされたり、必要や大切であることもある。

でも、誰かを責めてまで『一番』であることは本当に大事なのかな?

『一番』であることよりも、嬉しいや楽しいとかほかにたいせつなものはないのかな。

※誹謗中傷は遠慮願います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ