表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/14

クラス替えは散々な結果・・・

僕―透は親友と同じになれることを祈った。

なのに、今僕は絶望している。

赤松と二葉と一緒だった。

親友の青木あおき 伊月いづきと離れてしまった。

もう、クラスで誰に助けを求めればいいのか分からない。

しかも二葉が後ろに居る。

神様、僕はなんかしましたか?

普通に生きていただけなのに。

どうしてこうなった?

モテ期だから?

おかしいだろ。

モテ期ってもっとわからないようなものだろ。

こんなあからさまにモテるか?

それに、あんな強引に卒業までに決めろって酷い。

僕の意見はなぜガン無視された。

きっとからかわれているんだ。

本当に好きならもっと誠意をもつべきだ。

「夏川」

「なんだよ二葉」

「同じクラスになれたな」

「そうだな」

「僕はとても嬉しいよ」

「そりゃよかったな」

もはや適当に返事をしてしまう。

放課後になり帰ろうとしていると

「待て、夏川」

「なんすか?水野先輩」

「一緒に帰らないか?」

「親友と帰るので」

「そうか。なら明日は一緒に帰ろうぜ」

「明日は学校、ないっすよ」

「・・・明日、一緒に遊びに行こうぜ」

「ポジティブなんすね」

「ん?だって俺が誘えば大体の女子が喜ぶし」

「これだからモテ男はいやなんすよ」

「なぜ?」

「大体、僕は男子っす」

「そりゃそうだ」

「ならなんで誘うんすか?」

「好きだから」

「ドストレートっすね」

「惚れた?」

「それはないっすね」

「残念だ」

そう言っている水野先輩は残念がっているだけにみえる。

怖くなった僕は親友の元に走って逃げた。

こんな日々がずっと続くと思うと泣きそうだ。

平穏な中学校生活を返してくれ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
これが本当に五人共から好かれているのか不思議だなと思った
水野先輩面白いなって思いました!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ