表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
五つの塔の頂へ  作者: 夜々里 春
【海の秘宝と黄金都市】第一章
108/492

◆第七話『男と女』

 瞬く間に体が落下を始め、景色が上方へと勢いよく流れていく。見上げた先、縁から身を乗り出したトロルが映ったのも一瞬。視界は真っ白に塗りつぶされる。


 再び色が戻ったときには地に足がついていた。

 塔前広場の転移魔法陣に出たのだ。


「全員無事か?」


 見たところルナに外傷はない。クララのほうは……着地に失敗したか、尻をさすっているが、ほかに怪我はなさそうだ。


「アッシュ~~っ」


 ルナが目を吊り上げながら顔を寄せてきた。

 なぜ怒っているのかはすぐに理解した。

 彼女の反対を押し切ってトロルを引き連れたからだ。


「わ、悪かったって……」


 アッシュは両手をあげて降参のポーズをとる。

 ルナは頬を少し膨らませるが、すぐに呆れたように息を吐いた。


「もういいよ。でも、できればああいう無茶はしないで欲しいな。心配したんだから」

「あ~……努力する」


 塔は危険な場所だ。

 しない、とは言えなかった。

 それでも満足したのか、ルナが顔から険を解いてくれた。


「でも、アッシュくんだしね。たぶん、これからも無茶ばっかりするよ」

「たしかに、アッシュだし」


 クララの疑念たっぷりの言葉にルナが迷うことなく賛同する。なんとも解せない展開だ。


「あのな、俺だって本当に無理なときは撤退も選択肢に――」


 ――入れるぞ。

 そう言おうとしたとき、馴染みのある声が聞こえてきた。


「あれ、ララたんたちじゃん!」

「マキナさんっ」


 声の主はギルド《ソレイユ》のマキナだった。

 彼女はクララに直行すると、互いの両手をあわせてはしゃぎはじめる。相変わらずの仲良しっぷりだ。


「あら、偶然ねー」

「うちらもさっき戻ってきたところなんだよねー」


 そう言ったのは、マキナのチームメンバーであるレインとザーラだ。そばにはユインもちょこんと立っていた。


「よっ」

「こ、こんにちは……」


 軽く頭を下げたユインだが、なんだか挨拶がぎこちなかった。

 心なしか頬がほんのりと赤いし、目もそらしている。


 いったいどうしたのかと思ったが、心当たりがあった。いつぞやに《ブランの止まり木》で酒盛りをした、あの日。彼女から頬にキスをされた。おそらく、ユインはあのときのことを思い出し、意識しているのだろう。


 その初々しい態度は愛らしくもあるが……少々表に出しすぎた。


「アッシュ、彼女となにかあったでしょ」


 案の定、ルナが気づいたようだった。

 こちらにだけ聞こえるよう小声で囁いてくる。


「なにかってなんだ?」

「誤魔化しても無駄だよ」


 悟ったようにルナがにやにやと笑っていた。


 実際は頬にキスをされただけだが、彼女のことだからもっと大胆なことを想像していそうだ。弁解すべきかしまいか。悩んでいると、マキナの大きな声が思考に割り込んできた。


「ララたんたち、いま何階なのー?」

「さっき49階の踏破印つけてきたところだよ」

「すごー! もう49階なの!?」

「でも、ぎりぎりって感じだったかな……火力不足だった……」

「うへぇ、ララたんたちで苦戦ってことはかなり厳しそうだね」


 マキナが片頬を引きつらせながら絶望したような顔をしていた。


「そういうマキナたちはどうなんだ?」


 アッシュはふと気になったので訊いてみた。

 マキナが急に「ふふん」と言って胸を張る。


「聞いて驚けー! なんと――」

「さっきここの40階をなんとか突破しました」

「ああ、ユインちゃん、わたしのセリフとったー!」


 涙目になったマキナがユインの両肩を掴んで揺さぶりはじめた。かなり頭を揺らされているにも関わらず、ユインに堪えた様子はない。落ち込んだマキナが四つんばいになって悲しむ中、アッシュはユインに向かって言う。


「やるじゃねぇか」

「と言っても3回挑戦してようやくです」

「それでも突破したことには変わりない」

「いつか追いつけるように頑張ります」


 先ほどとは違ってユインは真っ直ぐな目を向けてきた。その瞳に宿るものはいったいなんなのか。はかりかねるが、強い想いであることは伝わってきた。


「なにはともあれ、これでお祭りに参加できるようになってよかったわねー」

「だなー。マキナ、ずっと参加したいしたいってうるさかったし」


 レインとザーラがいまだ落ち込んだままのマキナを見ながら言った。その目はまるで我が子を見守る親そのものだ。


「あっ、お祭りで思い出した!」


 マキナがぴょんっと跳ね起きた。

 本当に見ていて飽きない人間だ。


「わたしたち、これからお祭りのために水着買いに行こうって言ってたんだよね。よかったらララたんたちも一緒にこない?」

「え、お祭りって水着必要なの?」

「うん。だって海の中に潜るんだし。聞いてなかったの?」


 クララがこちらに確認してくる。


「潜るってのは聞いてたけど、てっきり魔法かなんかで解消するのかと」

「そんなのないよー。なので水着が必要なのですっ!」


 冗談で言っている様子はない。

 どうやら本当に水着で《海の秘宝》とやらの祭りに参加するようだ。


「そういうことなら、あたし行こうかな。水着って聞いたことしかないから、どんなの選べばいいかわからないけど……」

「大丈夫よー。お姉さんたちがぴったりなもの選んであげるから」

「そうそう、うちらに任せとけば大丈夫だって」


 レインとザーラにそう言われて、クララはほっとしていた。

 その横では、ルナが少し困り顔をしている。


「ボクはどうしようかな」

「ルナさんも行きましょう」


 そう声をかけたのはユインだ。

 あの2人が話しているところをよく見かけるが、きっと気が合うのだろう。ルナはユインに誘われたからか、硬くしていた表情を和らげた。


「じゃあ、せっかくだしご一緒させてもらおうかな」


 となれば全員参加ということだ。


「そんじゃさっさと向かおうぜ」


 アッシュはのんびり歩きはじめるが、がしっとマキナに肩を掴まれた。


「アシュたんはだめでーす!」

「だめって……俺だって水着必要だろ。それともなんだ、裸で参加しろってか。さすがにそれは勘弁して欲しいな」

「それはそれでおもしろ――じゃなくて」


 マキナはなにかを言いかけた口を閉じると、改めて言い直す。


「わたしたちの水着、いま見ちゃったらお祭りのときの楽しみがなくなるじゃん」

「そ、そういうものなのか」

「そういうものです。ねー!?」


 マキナが女性陣に問いかけると、全員が頷いていた。


「ということで、アシュたんはまた今度ひとりで買いに行ってね。じゃあ、みんな行こっか! あ、せっかくだから終わったらみんなでどこか食べに行こーよー!」


 中央広場へと歩き出した女性集団。

 ひとり残ったユインが、ぺこりと頭を下げてくる。


「ごめんなさい、アッシュさん。でも、選んでるところ見られるのは恥ずかしいので……少しほっとしました。で、ではまたっ」

「あ、ああ」


 ユインが走ってマキナたちのあとを追いかける。


 彼女らと違って、こちらは男。

 この分かれ方はまったくおかしくはないが――。


 アッシュは凄まじい疎外感に苛まれた。


 ……今日はレオと飲むか。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

書籍版『五つの塔の頂へ』は10月10日に発売です。
もちろん書き下ろしありで随所に補足説明も追加。自信を持ってお届けできる本となりました。
WEB版ともどもどうぞよろしくお願いします!
(公式ページは↓の画像クリックでどうぞ)
cop7m4zigke4e330hujpakrmd3xg_9km_jb_7p_6
ツギクルバナー
登場人物紹介
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ